音楽と人の心つなぐピアニスト・まっみです


「まっみ」 というアーティスト名で、
作曲・演奏活動をしていますが、

これは、もちろん本名ではありません。

本名は「まゆみ」。


「まっみ」は、
小学校のころのニックネーム



中学、高校までは、
「まっみちゃん」または「まみちゃん」と
呼ばれていたのですが、

大学では、なぜか定着せず・・・


「まっみちゃん」と呼ばれることが減ったのですが、

大学卒業後、
ネットを始めるようになったら、
ハンドルネームというのが必要になって、

そこで、「まっみ」という名前を使うようになりました


そんな中で、
ハンドルネーム占いというのが流行って、

私も、「まっみ」でやってみたら、

大吉!


それに気をよくして、
ブログを始めるときも「まっみ」で名乗ることにして、
「まっみ」を使い続けると、

「まっみさん」と呼ばれることが多くなって・・・


演奏活動を始めるときに、

迷わず 「まっみ」 に。


子どものときの

純粋に「音楽大好き!」っていう気持ちを
忘れないためにも





で、なぜ 「まっみ」 なのか?


学校のベランダに生えていた緑の苔をみて、

まっ緑だ!

と言ったら、

「まっみどり じゃなくて まみどり」と訂正されたのだけど、


まっか まっさお だからまっみどり! 
と言い張ったら、

その日から

「まっみ」 と呼ばれるようになりました


ベランダの苔に感謝せなあかんね



この記事を書くのに、
子どものころの自分の写真を探していたら、

あまりにかわいくて

誰にも頼まれてないけど、見せちゃう









両親が撮ってくれたであろう写真。

なんだか幸せな気持ちになりました