30分で、チャチャっと夕ごはん作り

 



 

 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

昨日は夕方に

ボランティアをしている

【放課後子ども教室】の会議があったので

チャチャっと夕飯の支度を。




 


◆豚肉入り切昆布煮

◆白菜の煮びたし

◆米ナスのケチャップチーズ焼き


 

 

【切昆布の煮たの】

我が家で人気の一品です。

酢をちょっと加えてトロッと柔らかめに煮るのが好き。

 

入れる具は

作るときによってまちまちですが

昨日は豚肉が「広告の品」だったので

お肉たっぷり入れました。

 


 

そして

子どもたちに好評だった

【米ナスのケチャップチーズ焼き】

 

輪切りにして切り込みを入れて

油を絡ませて蒸し焼き

ひっくり返して

ケチャップとチーズをのせて

更に蒸し焼き

 

たったこれだけで

ナスもチーズもとろけて絶品!



 

【白菜の煮びたし】

ざく切りの白菜に

ちょっと麺つゆを入れて弱火で蒸し煮して

(白菜から水分が出るので水不要)

鰹節をた~っぷりかけただけ。

 


 

作ってさえおけば

子どもたちは自分で盛りつけて

食べててくれるようになりました。

ようやく(*^-^*)

 

会議から帰ってきたら

お皿もちゃんと洗ってあった♪

 

いや~

コレが一番嬉しい照れ

 

 

 

 

 
次の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本