本当は離婚したいのよ・・・ | Alive 自分のままで今を生きる

Alive 自分のままで今を生きる

50歳からの自分のままで今を生きる
50歳から写真の道を歩みはじめました。心地よく、自分の好きを選んで自分の人生を創っていきたいと思います。

最近では、写真のことばかりを書いておりますが

現在も薬剤師として調剤薬局で勤務しております。

 

これは、2年前に書いたブログ記事ですが

今でもそう思うので一部加筆して再アップしました

 

*****

 

 

「本当は離婚したいのよ・・・・
でもね、子どもがいるでしょう・・・・」

と、突然のカミングアウト。


私のことじゃないですよ
これは、薬局での患者さんから出た言葉


なぜか、私に深い話しをして下さる方が多い。

まあ、話しをしやすいように、
ちゃんと聴きますよ~
というサインは送っているのですがね。

薬局という安心、安全の場で
患者さんはご自身のことを話してくださいます。


そして
「話しを聴いていただいてスッキリしたわ~」
と、薬局をあとにされる。

それでいいと思う。
薬剤師はそれも、大事な仕事だと思っている。

 

 


でも、でも、
スッキリしたわ~の
その先は?

それからどうするの?
そこが大事なんだよね。



話すことは
離す
放す
こと。

自分の中にうごめいている
もやもや
怒り
なんでなのよ
不安
心配

それらを口に出すことで
消化され
昇華していくこともある。

 


それはそれで大事なこと。

 


でも、その先はどうする?
毎日の日常はずっと続いていくんだよ。

自分はどうしたいのか?
このまま不満をかかえたまま生きていくのか?


何かを変えなきゃ
何にも変わんないよ。


何が出来るのか、どう変わるのか
正直わかんない。


でも、やんなきゃ
いつまで経っても何も変わんない。


同じ時間を過ごすなら
快適な方がいい。

自分の人生なんだから

 


「ずっとガマンばかりだったわ・・・」


と、後悔するよりも
失敗しても、何かアクションしていく方がいい

離婚だけが選択じゃないよ。


自分の中の常識、正しさが
それって本当?って
疑ってみるのもいいかもね。


すぐに無理だと
あきらめないで


 

 

人生を折り返している今

 

自分を生きる

 

 

人生をどう生きていくのか

どういう自分でありたいのか

 

それが大事なことだと強く思う

 

 

***

 

等身大のご自身を客観的に見れます

 

なちゅらるフォトで

今の自分を見てみませんか?

 

なちゅらるフォト

http://mamizu.wixsite.com/photo/blank-c199t