違いを乗り越えてつながるには | 人生100年時代の夫婦関係!誰もが憧れる幸せなパートナーシップを叶えるセミナー・カウンセリング

人生100年時代の夫婦関係!誰もが憧れる幸せなパートナーシップを叶えるセミナー・カウンセリング

ビジョン心理学トレーナー吉田真美。パートナーシップメンタ―として、東京、大阪、名古屋、香港などで活躍中。
人生100年時代の、愛しあう幸せな夫婦関係を築くことをサポート。

● 違いを乗り越えてつながるには

こんにちは。
ビジョン心理学トレーナーの
吉田真美です。


お盆の期間中は海外からの参加者も
迎えて、8日間のセミナーがあります。


大きなセミナーの前は毎年準備で
てんやわんやです。


私は中国語圏からの参加の名前を
判別するのに四苦八苦しながら、
リストを作成。


発音も難しいので、英語の通称名の
ありがたさを実感してます・・・。


食事も牛肉がダメな人、豚肉がダメな人、
完全なベジタリアンなど、いろいろです。


まさにダイバーシティ(多様性)に
とんでいます。


いろいろな違いを受け入れながらも、
共通しているところを発見し
つながっていく。


これもパートナーシップですね。


夫婦関係で
夏に起きがちな違いと対立と言えば、
「暑がりと寒がり」


冷房の温度設定については
CMにもなるほどです。


我が家でも夏には、
「冷房をつける、つけない」の
攻防戦が繰り広げられます。


夫と娘は暑がりなので、
二人がいる時は当然冷房をON。

そうなると私は隣の部屋へ避難します。


私と夫だけの時は
「暑くない?冷房つけようよ」と
言う夫に対して、

「窓を開けていれば大丈夫よ」と
私は涼しい顔をして返します。


どちらかの意見を無理やり通せば、
もう一方はガマンするしかありません。


でも、ガマンは不満を生みますよね。


正しい答えはないので、
二人でより良い解決策を見つける
ことです。


例えば、
冷房をつける日、つけない日の
ローテーションをする。

お互いが折り合いのつく設定温度を
決める。

冷風機を買う、など。


小さなことですが、
このような出来事によって
二人の間に距離ができてしまうことが
問題です。


お互いがハッピーになれる
クリエイティブな解決策がみつかると
良いですね。


9月のはじめに仙台で
1日セミナーをやります!


「自己愛を高め、幸せの流れにのる」
9月4日(日)10:00〜18:00

前日の9月3日(土)は
東京で1日セミナーです。



優先案内をご希望の方は
コチラから登録をお願いします。