昨日、実家で父と、私と、娘たちと妹と妹の小3の娘と話をしてる時に、小3の姪っ子が、

「お母さんって仕事の事考えてる時は怖い!あと、すぐ怒ったりする!パパは優しいけど。」

って、話すから、私の父が、

「おじいちゃんたちもそうだったよー。おばあちゃん昔は怖かったんじゃけー。おじいちゃんが、ヨシヨシってママとロックのおばちゃん(masyuu)をしてあげてね(笑)そんなもんだよ。」


ウンウン。みんなうなづく。


そして。私も、

「そうよ!ロックのおばちゃんちもそうよー!おばちゃんが怖くてパパが優しくて。そういうもんだよ。そういう役割をママはしてるんだよ。でもね、愛情はたっぷりだよ。ちゅー

「ね!長女!次女!」

と、問いかけたら、


うさぎ長女「いやぁ~。。。なんか違うんよね。理不尽なことでキレられて母としてとかじゃなく人としてねぇ。。。、っていうか。。。。」


猿次女「わかるー!イラってかんじっていうか。しつこいというかね。」


父「あぁ、それわかる。娘だけどわかるよ。めんどくさいこというよな。」


って。妹よりも、さんざん言われる母の日でした。真顔


三姉妹育児頑張ってるのにぃ!
でも、なんだかんだと週末自然と集まるしね。好きなくせにぃ。ってことで話は強制的におわらせました。