おはようございます!ニコニコ

次女の病気は、私のなかで大きなトラウマになってて、病気が発覚する前にはまって義母に作ってもらってたロイヤルミルクティー、スーパー銭湯の屋外の夜空。あの日に次女が着ていたTシャツ。私があまりのショックに失神したあと車イスに乗ったまま病院から、私の父に泣きながらTELをしたこと。パパと次女がいないうちに泣いたこと。
一日に一度は思い出してくる。

いろんなあのときの数日前からの事が思い出したくないような。。。。でも、思い出さないと次へ進めない自分がいる。

乗り越えなくてはいけないことなんだと思う。

次女は、その以前をすべて忘れるくらいの壮絶な闘病をしたから覚えていないらしい。
そこよりは、闘病時なんだと思う。そりやそうだよね。最初はとにかく次女はしんどいばかりだったから。


だから、今回りりかの排便問題は、私にとっては恐ろしくてどきどきが止まりませんでした。
よかった。それだけです。

自閉症、なおるものではないと思います。過敏や、こだわりは薄めることかできたとしても。
自閉症とは長い長いお付き合い。これが、『りりか』なのでね。ラブラブ
命があればそれでいいって思える。 
りりかのペースで合わせていくのを忘れないようにしなきゃな。
またこういうことになってはいけないから。
そう思えるようになりました。照れキラキラ

みなさん、今日も頑張ろう!あ、ほどほどにね。口笛