こんばんは
横浜 誕生数秘学カウンセラー・ティーチャー&ブライダルMC ゆうみです

先日、黄金堂の御開帳に合わせて羽黒山に行って参りました。

昔から出羽三山に漠然とした憧れを抱きつつきっかけを掴めずにいたのですが…

ちょうど宮城でMCの仕事があり、それが御開帳の最終日と知りました。
(もうこれを逃したら一生行かないかも!)
主人を誘い、予定を早めていざ羽黒山へ〜

主人「遠すぎる…でも高速つまんないんだよな
私「じゃ下道行こうよ!!」
という訳で…

日の出と共に横浜を出発
{22B936CB-7454-4EDE-BE83-99CEDE488A4D}
飲食は全て車内で!
休憩は短めにして走りに走り13時間以上!
お夕飯ギリギリの時間に到着しました
辺りは真っ暗で、車を降りるプラネタリウムのような満点の星空が見えました

宿坊は古いけれど塵ひとつなく木の部分もピカピカに磨かれており、修行や観光での参拝に訪れた人々を静かに受け入れる厳粛さがありました。

かつて300余りあった宿坊は今は30件ほど。
もともと宿坊と名乗るのを許されたのは山伏修行をした主がいる家だけだったそうです。

山伏には仏教系と神道系の二通りありどちらかに所属することになります。
私たちがお世話になったのは神道系の宿坊で、敷地には立派なお堂がありました。
※つまり宿坊のご主人=宮司さん

お夕飯の時にはその宮司さんがご挨拶にいらして羽黒山のことや精進料理について教えて下さいました。

山形名物 もって菊の酢の物、羽黒山で採れる羽黒筍はお味噌汁やお天ぷらにも使われています。

特に胡麻豆腐が美味〜大きくてもっちり。
{6A7C85AB-190E-44B9-99DE-578A146C4650}
こちらの精進料理は素晴らしい!

お坊さんをしている私の弟からの情報によると、羽黒山の精進料理は全国でもトップレベル!
な・の・で、これが精進料理のスタンダード!と思うと、他でガックリするからね〜と弟に言われました

翌日は朝食前に御祈祷をして頂きました。
神仏習合のお山だけあってお堂の左側に神様、右側には仏様が祀られています。
{AFA34473-1360-482B-B0A8-E11786E2F690}

宿坊を発つ時には宮司さんが法螺貝を吹き、奥さんは私たちが門から見えなくなるまで手を振って見送って下さいました。
{3E330BE3-46BB-493F-B100-7727632AAA8C}
優しいご夫婦でした。
いつまでもお元気で!

最後までお読みいただきありがとうございます