悟りたい!と思っている
私が悟る!と思っている


けれど、

そう思っているだけだから、、悟れないよ






それなら、

なぜ人間は、悟りたい!と思うのか?


ということについて、

今回はお話したいと思います😊






なぜ人間は悟りたい!と思うのでしょうか?



それは、

単純に✨楽になりたいから✨です。




なぜ楽になりたいのか?


苦しいから、、ですよね。




多くの人間は、
オギャーっと生まれて物心がついた頃から、
根底に苦しみを抱えて生きている、と聞きました。

それゆえに、

自動的に、「楽になりたい!」と求めます。


そのように仕組みが成っていますので当然なんです。


それが、

人間意識、個人意識、自我意識
と呼ばれるものの記憶です。




けれど、

私たち人間は、
はじめからその記憶中心のものではありません。



そこが見抜かれると、、、

あーら、不思議⁉️

まったく苦しくないんです。


苦しみ一点もない、元々そうだった
ということが明らかになります。



それに気づくにはどうすれば良いのか?



それについては次回お話します😊












=======

 ご好評により追加募集中!ご予約はお早めに。
↓↓
🌺著書「唯、そのまんま…」をご購読の方へ🌺
個人セッションが50%オフで受けられます‼️
 👇
本に関する疑問点や感想などがありましたら、
この機会にお話ください😊
 
 
悟りや真理の知識は沢山あるけれど、、
生きづらさ、苦しみから解放されるには
どうすればいいの?とあがきもがきながら……
自己探求なさっている方向けの本
🌈【唯(ただ)、そのまんま】🌈
〜恩寵(おんちょう)を呼び込む実践〜
 
 
ひまわり【お客様の声】ひまわり
 
 
 
YouTubeで一般公開してない動画です。
 
 
■お知らせ■

【公式LINE】はじめました乙女のトキメキ

流れ星今後の活動情報
流れ星気づきのヒント「まんまメッセージ」
※時々声の便りもお届けします。(不定期) 

こちらのボタンより友達追加できます

下矢印 

友だち追加

 

■セッションご案内花マンツーマンの対話をご希望の方右矢印個人セッション

 

花YouTubeまみともスピチャンネル

花公式ホームページ

花お問い合わせ

 

合格合格おすすめYouTube合格合格


「私はいない!」自己の不在に気づくだけなら実践はいらないけれど……【悟りの一人語り】





 悟りを求めている方へ知って欲しい大切なこと

【トーク対談with講座修了生】



 

 

★ブログタイトル【蓮香】

蓮の花が悟りを表す、悟りの象徴ということから…

蓮香(れんか)と名付けました。

 

本日もこちらのブログへお越しいただき、
ありがとうございました😊