◆◇◆◇◆◇◆

「一人で頑張るのはやめよう」

心の扉メンタルカウンセリひング横浜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ

↑応援クリックお願いします。

 

 

何事も、

まずは場所が大事だと考えられます。

 

 

たとえば、

日本人とイスラムの人たちは、

考え方が根本的に異なります。

 

 

その原点が何かと考えてみると、

それぞれの宗教観が形成されて

いった過程にヒントがあります。

 

 

イスラムの国は、

その多くが、砂漠で緑が少ない

場所です。

 

 

そのような場所だと、

何も考えずにダラダラと生きて

いたら生存することができません。

 

 

ですから、

厳しい戒律のあるイスラム教が

生まれたのです。

 

 

先祖たちの教えを1つ1つ残して

いかないと、

自分たちが生き残っていけなかった

のです。

 

 

その一方で、日本は違います。

 

 

自然豊かで、

夏も冬もそんなに厳しい気候には

なりません。

 

 

そうすると、

多神教で八百万の神がいると

いうようなゆるい宗教観が

生まれます。

 

 

古くからの教えが守られなくても、

まわりに食べられる植物や動物が

たくさんあって、

安定した気候で暮らせるのです。

 

 

これは企業を見てもそうです。

 

 

競争が激しい業界のルールは

厳しく、

競争が少なければルールは

ゆるくなります。

 

 

1人の人間が厳しい性格か

優しい性格かと考えるより、

厳しい環境にいたのか、

ゆるい環境にいたのかを聞いた

ほうが早いと思います。

 

 

そう意味でも「場所」、

特に「どこにいるか」を常に

見てほしいと思います。

 

 

場所が変われば、

人は動き始めます。

 

 

そのような心理があることを

覚えておいてほしいと思います。

 

 

 

カウンセラー ブログラキングへ
人気ブログランキングに参加しています。

 

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら