◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「人よりも優れているものを探す」

心の扉メンタルカウンセリング横浜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ

↑応援クリックお願いします。

 

 

不安に引きずられる人は、

目の前にある問題を

「一番大きな問題である」と

捉えがちです。

 

 

目の前の問題に意識を奪われて

しまうと、

どうしても間違った判断に

つながります。

 

 

たとえば、

コロナ禍の混乱に乗じて、

・有効な薬の情報です

・給付金を支給します

などとかたった偽メールによる

犯罪が多発しました。

 

 

普段なら気づくことができた

はずですが、

不安に付け込まれて、

いつもならしないような判断を

してしまうのです.

 

 

振り込み詐欺は、

不安感情を巧みに悪用した犯罪です。

 

「あなたの息子さんが、

会社のお金を使い込みしてしまった。

このままだとクビになるだけではなく、

前科者になってしまう。

すぐに示談金を用意するば許して

もらえる」

 

 

これは、詐欺グループが用意する

典型的なストーリーです。

 

 

冷静になって考えれば、

つじつまの合わないことだらけ。

でも、「3時までにお金を用意

すれば…」と区切られると

不安感情が高まります。

 

 

騙されるのは、お年寄りだけでは

ありません。

そういう時こそ、冷静になって

考えて行動してみてください。

 

 

 

 

カウンセラー ブログラキングへ
人気ブログランキングに参加しています。

 

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら