◆◇◆◇◆◇◆◇

「人の気持ちを考えて口をきく」
 

心の扉メンタルカウンセリング横浜 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ

↑応援クリックお願いします。

 

 

12万5000人以上を対象に

行われた

「ギャラップ世論調査」

 

ここで

「あなたは昨日、大きなストレスを

感じましたか?」

 

という質問がなされました。

 

平均は33%、

1位のフィリピンは67%という

高さで、

 

最下位のモーリタニアはわずか

5%強でした。

 

さらに調査を行ったところ、

ストレスを感じたという人の

割合が高かった国ほどGDPが高く、

 

平均寿命が長いという傾向が

見られました。

 

さらには

ストレス指数の高い国ほど、

国民の幸福度と人生への満足度が

高いこともわかりました。

 

 

不可解に思った研究者たちが

調査したところ、

 

ストレス指数の高い国に住む

人々は、

 

ストレスにさらされた日でも

精神的に落ち込まず

 

喜びや愛情を感じ、

笑った人が多かったと

いえます。

 

それと同時に、

自分の人生は理想的なものだと

考えている人も多く見られました。

 

一方、

不幸な人の場合はストレスの

明らかな欠如が見られ、

 

屈辱感や怒りに満ち、

喜びはほとんど感じて

いなかったといいます。

 

生きがいにあふれ、

幸せな生活にはストレスが

ある一方、

 

ストレスがないからといって

幸せではなかったのです。

 

 

ストレスと幸せ度合いの

関係っておもしろいですね。

 

 

 

カウンセラー ブログラキングへ
人気ブログランキングに参加しています。

 

▶続きはインスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこち

 

   

 

 

あなたに合ったカウンセラーの選び方カウンセリングを受けてみましょうカウンセリングの方法・流れカウンセリングの料金・相場カウンセリングを初めて受ける方へお客様からよく頂くご質問(Q&A)ご質問・ご相談・ご予約は全国対応24時間OK