◆◇◆◇◆◇◆◇

「自分にできることは何かを考える」

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ

↑応援クリックお願いします。

 

 

なぜ

人は不倫のような危険な恋に

足を踏み入れてしまいがち

なのでしょうか?

 

 

その謎を解くには

「吊り橋効果」という心理法則を

ご紹介する必要があります。

 

 

たとえば

異性と一緒にスリルを味わうような

体験をするとその興奮状態を

恋愛によるもだと勘違いして

結果的に恋愛関係になってしまうと

いうものです。

 

 

つまり

ドキドキがなければ胸が騒ぐ

こともないということです。

 

 

ドキドキこそが恋の始まりです。

 

 

そんなドキドキする状況が

不倫をする二人には次々に

訪れます。

 

 

「会社の誰かに見られたら…」

 

「結婚相手にバレたら…」

 

「携帯電話を相手に見られたかも…」

 

その度にスリルを味わい

「吊り橋効果」が

二重にも三重にも働くように

なります。

 

 

危険であればあるほど

恋は燃え上がるということです。

 

 

人は

「スリル」と「恋愛感情」と

混同してしまうんです。

 

 

困ったものです。

 

 

 

心理カウンセラー ブログラキングへ
人気ブログランキングに参加しています。

 

▶続きはインスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこち

 

   

 

 

あなたに合ったカウンセラーの選び方カウンセリングを受けてみましょうカウンセリングの方法・流れカウンセリングの料金・相場カウンセリングを初めて受ける方へお客様からよく頂くご質問(Q&A)ご質問・ご相談・ご予約は全国対応24時間OK