◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「辛いのは自分だけではない」

 

心の扉メンタルカウンセリング横浜 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村

↑応援クリお願いします。

 

 

日本人は

 

自己否定する人

自己肯定感低い人が

 

多いと言われています。

 

 

日本人の根底に

流れているのは

 

「和」の意識

 

 

突出しない

個性を出さない

違いを恐れる

波風を立てない

出る釘は打たれる

 

などの

暗黙の了解があり

 

 

相手との和を保とうと

するあまり

 

本音と建前を使い分けて

偽りの和になっています。

 

 

日本人は

思いを主張することを

抑えられ

 

人に迷惑をかけては

いけないと育てられるので

 

人目を気にし過ぎたり

周りに合わせ過ぎたり

主義主張が出来なかったり

 

確固とした自分の

メッセージもビジョンも

 

もてなかったりする人が

多いのです。

 

では

本当の自分はどこに

いるのでしょう?

 

自分がないと思っら

 

自我の殻を破り

 

本当の自分を探さなくては

いけません。

 

そうでないと

本当の自分に会うことは

できません。

 

 

 
心理カウンセラー ブログラキングへ
↑人気ブログランキングに参加しています。

   

 

 

 

あなたに合ったカウンセラーの選び方カウンセリングを受けてみましょうカウンセリングの方法・流れカウンセリングの料金・相場カウンセリングを初めて受ける方へお客様からよく頂くご質問(Q&A)ご質問・ご相談・ご予約は全国対応24時間OK