{870451DE-AFFA-4414-B891-9DB05D84C7B3}

みうが眠りにつくと、
唯一1日のなかでくつろげる時間←ドラマ

なんかみうの声が近いなぁと思って見ると
なんですと( ゚д゚)!ww
定位置はいちばん奥なんですよ···
最近、寝相が更に悪くなりました( ゚∀ ゚)

{9209E844-8420-4A86-A8B3-F3AF2DF3F991}

最近になって寝返りもよくするようになってくれて、仰向けに寝かせてあげても、
こうやって寝るのが好きみたいです( ˘ω˘ ) 
いやぁー可愛くてたまらん←親ばかw


8/29(火)泌尿器科・腎臓科
泌尿器科では、夜間のバルーン留置のことを相談してみました。
さっそく確認をして頂いたんですが、
院内には12フレしかなく···
8フレ10フレを次回までに業者に確認してみる。せめて10フレじゃないとねーということで、次の外来まで持ち越しです(´・ω・`)

腎臓科では尿検査の結果、細菌がまた2+えーん
また2週間、朝晩オゼックス服用。
その後、今まで服用していたバクタに戻し、
1日1回だったのが朝晩2回に。

同じ薬をずっと服用していると、耐性ができてしまうのも原因のひとつらしいですが、
やっぱり夜間の導尿がどうしてもできなくて、これが大きな原因なんだろうなと自身に責任を感じて落ち込んでいます( ; _ ; )

1.2時間ずれても大丈夫と言われてそうしてきたけど(夜泣きで起こされたときは導尿してあげてる感じでしたぼけー
このまま負担をかける訳にもいかないので、今回バルーン留置のことを相談してみたという理由です(´・_・`)

ごめんね···みうぐすん
10フレ、オーダーしてもらえますように···

{394C48E5-9D41-4BA8-B8D0-A1BF1D2F8FB3}

えへへ♡
まみちゃん、いろいろありがとねー\( 'ω' )/

8/30(水)小保の整形外科
まずはレントゲンを撮ってもらいました。

{8B67FEF7-BCC8-4003-8176-83E6D5180F04}

{A8F93371-344C-4F33-961A-B6C916F2EB7A}

お尻が映ってる( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )可愛い

自分でうつ伏せからお座りしたり、
お座りからうつ伏せになるときに、
動きのある右足と動きのない左足が
あっちこっち向いているので
股関節の状態を心配していたんですが、
股関節は無事にはまっていました。

背骨の腰の部分は曲がっているけど、
上の方はバランスは悪くない。

姿勢が崩れてくるようなら
装具も考えないといけない。

股関節や足の状態、特に右足の変形
危ういとこがあるので
将来的に手術が必要になる場合もある。

こんな感じでした。
まだ小さいこともあって現段階での治療や手術は必要ないとのことでしたが、今後も定期的に様子を診て頂けることになりました。

どうやら、村上整形からここに紹介を受けて、足や股関節などの手術をされているようです。村上整形と繋がっているとは思っていなかったので、安心しました。


そういえば、保健推進課から連絡があって
小児慢性の重症者患者認定がおりたとのことでした\( 'ω' )/ »小児慢性の継続手続き

自己負担額が5000円になると思ってたら、
2500円になるそう。所得の関係?
返金されるにしろ、とりあえずの支払いがだいぶ助かります!

10月までに受給者証が届くらしいですが、
今月末の泌尿器科までに間に合ってー!

あとは療育園の(相談支援事業所)家庭訪問がありました。
この4月から通ってどんな変化があったか、
10月からのことなどお話しましたニコ
悩みましたが、いい経験にもなると思うのでバス通園を希望しました!

そして、10月からみうのひとつふたつ上?のお友達が入ってくると教えてもらい、
クラスは違うようですが登園日が同じらしいので、今からお会い出来るのが楽しみです!


パパ、きのうははじめての外泊です\( ˙ ˙ )/
仕事終わりからのはるばる以前住んでいた福知山に向かって、当時の上司と早朝から釣りですって。
パパがいないと気楽です←爆!ww
けど、父親は思っきり羽伸ばせて羨ましいもんですな←嫌味ww

#2歳3ヶ月

Thank you as always♥︎︎
にほんブログ村 病気ブログ 二分脊椎症へ
♛︎BlogMURA♛︎
たくさんのお友達が参加されています⑅︎◡̈︎*
ぜひ、覗いてみて下さいね♡