4月も下旬に差し掛かり、今月は上旬にお花見に出かけた以来ほとんど外出しませんでした。


過ごしやすく良い時期なんですが、何故か今年は鼻炎薬(花粉症の薬)副作用がキツく感じ、眠気で無気力な日々を送ってました。


毎年同じ薬を服用しているのですが、なんでだろう?


花粉症の症状も治まってきたので、暑くなる前にちょっと遠出したいな~と、なんとな~くですが思っています。


写真は近所の広場のハナミズキや八重桜など。


一週間ほど前の写真なので、今はまた違った雰囲気の広場かと思います。











最近は家で過ごすことばかりでしたので、ブログにするようなことがなく、今回はブログネタに頼って…




小学校の修学旅行

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 



 私は小学校六年生の時に転校し、

ようやく学校に馴染んできた頃に修学旅行でした。


住んでいた地域が

転入者も転出者も多いので

気後れすることなく

修学旅行を楽しめたのは

途中から転入した子が多かったのと

友達みんなが優しかったからだと思います。



修学旅行先は箱根。

家族や親族以外と外泊するのは初めてで

何もかもが新鮮でした。


大涌谷や芦ノ湖、小田原城、

定番のコースを廻りました。


ホテルでの夕食はハヤシライスで、

実は私、ハヤシライスを初めて食べたのが

この修学旅行の時。


友達は当たり前のように

食べたことのあるハヤシライスですが、

私の母が牛肉の煮込み料理が苦手なので

ハヤシライスとは無縁でした。


美味しかったので

家でも作ってもらいたかったのですが、

母がハヤシライスが嫌いだったので、

今に至るまで数えるほどしか

食べたことがありません。



今なら自由に作れるのですが、

何となく…何時でも作れるし…

わざわざ作って食べたいかな??と

未だに殆ど食べたことない料理です。




何かまとまりのないブログで

すみません。。。



ブログを書いて

また箱根に行きたくなりました。