元赤坂にある豊川稲荷に出かけてきました。






まずこのブログのタイトルを「トットちゃん巡り」としたかと言うと、黒柳徹子さんの縁ある場所を巡ったからです。聖地巡礼かな?


黒柳さんは若い頃、俳優仲間であった永六輔さんや渥美清さんたちと毎年初詣に赤坂の豊川稲荷でお参りしていたそうです。何だかご利益がありそうですね。



私は何となくここが気に入っているので、機会があればお参りしています。
芸能人になりたいとか、そういった願望はありませんが、何か人に自慢できる特技(芸)が身についたら嬉しいなと思っています。



いつ見ても境内の狐さまは迫力あります。

金運アップにご利益があると言われる融通稲荷のお参りは忘れません笑。


今回も「融通金(融通銭)」というお守りを頂きました。

是非ともお金を増やしてみせます!





それと今回も境内の七福神にも手を合わせてきました。





弁天様の所はお金を清められます。銭洗弁天です。

一緒に行った夫はせっせとお金を洗っていました笑。


是非是非ご利益を…!





余談ですが、ここのレトロな売店(写真を撮り忘れました)で売っているいなり寿司が有名らしいですね。(キムタクさんが推してたそうな。。)

前々から気になっていたので、今回は買ってみよう!と思ってましたが、行った時間が早かったせいか、店主が申し訳なさそうに「スミマセン、これから作るんです」との事。残念。


今回のトットちゃん巡りの目的は六本木にあるので、いなり寿司は諦めて六本木に移動しました。





②へ続く。。