【参加報告】千代田区第14回福祉まつり~かがやく千代田つながる心~ | 成年後見日記

成年後見日記

司法書士の成年後見に関するブログです。
※あくまで個人の見解であり、所属団体とは関係ありません。

成年後見申立相談⇒ info2@ben5.jp
事務所:東京ジェイ法律事務所(東京都千代田区) 

平成29年3月19日(日)、千代田区の第14回福祉まつりチューリップ@千代田区役所に参加しました。

 

東京司法書士会千代田支部とリーガルサポート千代田地区もブースを出しました。

 

私達が参加するのは今年で3回目です。

 

今年も、東京司法書士会ゆるキャラ「しほたん」うさぎがやってきました音譜

子どもたちに大人気でした。

(ゆるキャラ好きの私もテンション上がりました…!)

 

うさぎ今年の新型しほたん(カメラ目線)うさぎ

 

そのほか、成年後見制度間違い探しやアンケートを実施しました。

 

成年後見制度間違い探しは、成年後見制度のイメージ図の左右の絵に7つ間違いがあってそれを探すというものです。結構難しくて、はまる方続出で大人気でした。

 

アンケートでは「成年後見制度を知っているか」「成年後見制度に対してどんなイメージを持っているか」ということをお聞きしました。

 

こちらが東京司法書士会のブースですキラキラ

 

とても天気の良い一日で、たくさんの方がご来場されました。

 

これでリーガルサポートの千代田地区の今年度の活動も無事終了しました。

 

(東京ジェイ法律事務所 司法書士 野村真美)

★お問い合わせ先★ 

 info2@ben5.jp
 

★過去の後見日記★

「成年後見相談室」
 http://www.tokyoj-seinenkouken.jp

★twitterアカウント★

 https://twitter.com/mami_nomura

 

★任意後見Q&A★

 http://ben5.jp/faq/faq01_16.html