Re:無題
>かなぶんさん こんばんは(*^-^*)
かなぶんさんのところでもこの蝶をよく見るのですね!
はい、ちょっと自信がないのですが
羽の色や形、お顔、触角の先の感じなどから
ウラギンシジミさんだと思いました(*´∀`*)
セミの声……たしかにこちらでも少ないです。
ここしばらく全国的に雨が強かったので
羽化直前の幼虫さんたちが影響を受けたのでしょうか……。
アリさんの巣も土の中ですね。
みんなどこかで無事に過ごしてくれていることを祈ります。
そういえばこの数日間の大雨が始まる前に
ルリジガバチ(?)さんが一週間ほど
毎日のように家の中に入ってきていたのですが
今思えばハチは何か察知して大雨になる前に活動していたのかなと思います。
こんばんは^ ^
この子、よく見ます!
ウラギンシジミさんというお名前なんですね。
また一つお勉強になりました。
ありがとうございます(*^^*)
セミの泣き声と言えば…今年はあまり聞こえないです。
昨年は夜間でもうるさいほどだったのに…
この時期、我が家の庭ではさまざまな蟻の姿を見かけていたのですが、大黒蟻の姿をあまり見かけていなくて…気候がおかしくなっているのかな???、なんて思っています。
Re:無題
>翔子さん
ウラギンシジミさんはシジミチョウの中でも大きいみたいです。
モンシロチョウくらいの大きさはあったような……。
うちの庭にはちっちゃいシジミチョウがいっぱい来ます(*^o^*)
チョウチョは大きな羽が重そうに見えますが
いつも元気に飛んでいますね。
虫は羽がボロボロでも、たくましく飛び回っているみたいです。
黄色いチョウが地面に止まって水を飲んでいるところも見ました。
アオスジアゲハなどのアゲハチョウたちが吸水している写真もあり、
ハエトリグモが水を飲んでいる動画もあったので……
もしかしたらみんな、水が必要なのかもしれないです(*・∀・)
(違ったらごめんなさい)
たしかにお風呂場とか洗面所とか、水回りに来る虫がいますね。
水を感知して来るのでしょうか(*゚ロ゚)
鳥も虫もみんな、どこかで水分を得ないと干からびてしまいますよね。
生きるための知恵があるのだろうと思うとすごいです。
このシジミさんは
私が空き地なんかで見るシジミさんでしょうか
体の大きさに比較して羽が大きい
ほんとですね
たまにボロボロの羽の子がいますが
だいじょうぶなんでしょうか?
蝶も水を飲むんですか❗️
花の蜜しか飲まないと思っていました!
昆虫はみんなそうなんですか?
そう言えば 朝 お風呂場に入り込んでる虫が たまにいますね
みんな水が無いと大変なんですね!