濃霧の日に撮ったヒヨドリさん写真をアルファポリスで投稿しました。
ヒヨドリさんの過去写真も何枚か入れました。

画像を押すとアルファポリスの作品に飛びます。

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 


↓こちらは昨日投稿した写真です。

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 【写真】気まぐれに風景・生き物撮影 




さて、カラス撮影、続きです。
夕方のカラスたち。




同じような写真ばっかり何枚も撮ってきましたが、
まだトリ足りない気分です。


しかしカメラのバッテリーが切れそうになってきたので、
名残惜しいですがここで帰ることにします。





最後にアオサギさんが現れました。
平気そうに、荒くれ者(?)のカラスたちの側にいます。


トンビとカラスがライバル関係にあることはなんとなく分かりましたが、
結局アオサギとカラスの関係は分からなかったなー……。


カラスは猛禽類には厳しい、
みたいなことが本に書いてあったような気がします。
それ以外の鳥にはまぁまぁ優しいのかもしれませんね。
あとカラスとトンビは食べ物が一緒だからライバルなのかも。
私は鳥に詳しくないのでよく分かりませんが……。


ここからは、今までに撮った写真(主にカラスの飛び姿)を
トリミングでアップにしたものを貼っていきます。


カラスさんの羽の並び、そして飛び姿。




カラス投稿、まだ続きます。


○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

現在小説投稿サイト「アルファポリス」でエッセイを掲載中です。
アメブロアプリからは見づらいので、
気が向いたらブラウザなどからご覧ください(*´∀`*)






○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

小説投稿サイト「アルファポリス」での
お小遣い稼ぎの記録っぽいエッセイも投稿中です。



















































○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

下矢印最近ポイントが高い作品です。







○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

小説投稿サイト「アルファポリス」に作品を掲載中です。
下矢印こちらが私のページです!(上の方が最新投稿です。)




写真素材 PIXTA




○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●


微力ながらリブログさせていただきます m(_ _*)m