かも散歩、ラストです。


充実したカモ観察の帰り道。
止まっているトンビさんに出会いました。



トンビさんって撮れないようで撮れる、
でも撮れそうで撮れない……
シャッターチャンスはあれど
機械オンチには微妙に撮りづらい鳥です。

撮ったのを見てもピントがズレていたり
暗かったりしてイマイチだったり。


ということでこうして機会があれば撮らせていただきます。





羽の一枚一枚がごつい感じですね。
背中の飛び出た羽がもう一対の翼のようで可愛いです。



トンビはいつも遠くにいたり……
暗くなってきた頃にたそがれていたり……
飛んでいるときは逆光で黒い影になっていたりして
なかなかうまく写りません。



今回も夕方なので暗いけど
わりと近くにいても逃げないでいてくれたおかげで
いつもよりは撮れました。
これで今回の鳥撮り散歩は終わりです。

その後……

ネットでカワウについて調べていたら、
カワウは夜明けに隊列をなして餌場へ飛んでいき、
夕方になるとまたみんなでねぐらへ戻っていくという情報がありました。
この間、夕方にカワウ休憩所を覗いたら誰もいなくなっていたのは
ねぐらへ帰ったからなんですね。
そういえば夕方になると鳥たちが鳴き交わし、飛び立っていくのを見ます。

そして群れ飛ぶカワウの写真を見ていると
ある日の写真を思い出しました。
「あれっ? これって……」


ある日朝焼けを撮っていたら
空を横切った鳥の群れ。


この時は誰だか知らなかったけれど
このシルエットは……カワウ!?


そっか、カワウだったんだ……。

名前も生態も知らない、
知り尽くせない数の生き物がこの地球上に存在するけれど
私が名前も知らない頃からずっと
生き物たちはすぐ近くで暮らしているんですね。

なんだか感動しました。

そして鳥が飛べるってやっぱりすごいことですよね。
当たり前のように飛んでいって、鳥にとっては飛ぶことが日常で……。
さっきまで同じ目線の場所にいたのに、もうあんなはるか彼方へ。
すごいです。

ではこれで終わります。
鳥撮り散歩にお付き合いいただきありがとうございました。


○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

現在アルファポリスで、一話完結のエッセイ
の続きとなるエッセイを連載中です。

アメブロアプリからは見づらいので、
気が向いたらブラウザなどからご覧ください(*´∀`*)



○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

下矢印最近ポイントが高い作品です。












○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

小説投稿サイト「アルファポリス」に作品を掲載中です。
下矢印こちらが私のページです!(上の方が最新投稿です。)



下矢印こちらは自分の作品の紹介ブログです。

雑草が主人公の短編ファンタジー「月色の夏」をアルファポリスに投稿しました



写真素材 PIXTA




○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●


微力ながらリブログさせていただきます m(_ _*)m