この間ブログ説明を変更し、確認してみました。
すると、ブラウザ版ではどう見えているのか分かりませんがアプリでは
ブログ名・ユーザーネーム・ブログ説明・公式ジャンルが
ひとところにまとまっていました。

ユーザーネーム・ブログ説明・公式ジャンルでは
既に小説アピールしています。
ここでブログ名まで似たり寄ったりなものに変えてしまうと
くどいかもですね(*゚ロ゚)

どうしようか考え中です。


本日の投稿エッセイはこちら。

ペットという言葉があまりしっくりこない。
そしてペットといえば「ワンちゃん・猫ちゃん」だけではない。
「お子さん」「ご家族」とお呼びするのも場合によってはややこしいかも。
そこで「ペット」という言葉の代わりに
「ファミリーアニマル」略して「ファニマル」
が浸透したら良いかも……みたいなお話です。

部外者が勝手なこと言ってすみません m(_ _*)m



では今日のお話(?)に移ります。

夜になると家の窓にはヤモリさんが現れ
明かりに吸い寄せられる虫を食べています。

文明や、虫の習性を利用するなんて
ヤモリはすごいですねー……。

そんなある日の晩


ヤモリが大きなバッタをつかまえていました。


……そ、その獲物
いくら何でも大きすぎやしませんか(;゚д゚)?
よくそんな大きいのを捕ろうと思いましたね!


ヤモリさんは、時々バッタを振ったりしつつ
飲み込もうとしていました。


本当に飲み込めるんだろうか……(`・□・´;)

と見守っていましたが、
このあとヤモリは見えないところに行ってしまったので
どうなったかは分かりませんでした。


そういえば、他にも大きな獲物を捕らえたヤモリが
暗いところに移動していることがあったような……。

もしかして、明るいところだと
虫を探しに来た他のヤモリに獲物を奪われるかもしれないから
暗いところに移った、とかでしょうか。

中途半端な結末ですが
ヤモリさんの写真はこれで終わりです(;´∀`)


↑数日後に撮ったハエトリグモさんの写真。赤っぽいですね。


↑ぶら下がるアブ(?)さん。
後ろ足を上げて(下げて?)休憩中のようです。


ではこれで写真投稿を終わります。
お読みいただきありがとうございました!


○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

小説投稿サイト「カクヨム」にエッセイを掲載中です。
どこからでもお好きにお読みください。
気に入ったら何度でも読んでいただけると嬉しいです(笑)

↓エッセイ1~20話はこちらのブログにまとめました。

























○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●

小説投稿サイト「カクヨム」で童話風ファンタジーを掲載中です。
いわゆる雑草のメマツヨイグサ・セイタカアワダチソウと
鳩が登場する一話完結の短編です。よろしくお願いします!

こちらも一話完結の短編で、3000字ほどです。
夢の世界をイメージし、幻想的・抽象的な雰囲気を目指して書きました。


↓こちらは自分の作品へのリンク付き紹介ブログです。