マザーコンプレックスを刺激する日。 | 人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

「名前」で貴方の生涯の運勢がわかります。
「生年月日」で貴方の人生の好転期、暗転期がわかります。

姓名判断、四柱推命、カバラ数秘術、宿曜占星術。
あらゆる占術学問をもちいて「誕生」「人生の道中」「終末」まで貴方の人生を支えます。

運命鑑定家の檜原有輝です。

 

 

世間は「母の日」ですね。

 

 

皆さま素敵な日を

過ごされていると思いますが、

 

 

良き日の素晴らしさは、

他の人が語られていると思うので…

 

 

やはり私は、私らしく(笑)

対極的なことを書いてみましょう。

 

 

 

お母さん。

 

 

という特別な存在は、

本当に良くも悪くも大きいです。

 

 

母の存在は、

四柱推命の星では

 

「印綬」いんじゅ

又は

「偏印」へんいん、

 

を表します。

 

 

これら母親の星が、人によっては

人生において上手く働く人もいれば、

悪く働く人もいます。

 

 

だから母という存在が、

必ずしも人によっては、

素晴らしく、尊く、愛おしい、、、

とはならない人も

世の中には多くいます。

 

 

私は過去に

7年間付き合った人がいました。

 

 

 

とても賢くてとても優しくて、

面白くて一緒にいると楽しくて、

男性としても人間としても

尊敬ができる素晴らしい人でした。

 

 

 

 

だけど潜在的な心の中で

彼と結婚をすることはないなぁ

 

 

と、冷静に思う自分がいました。

 

 

 

それは彼が

母親の話をするとき。

 

 

彼は母を深く尊敬し、

深く愛している人でした。

 

 

 

母親の自慢をしている彼は、

一番嬉しそうで、幸せそうでした。

 

 

素晴らしいお母様ね。

 

 

と言いながらいつも

その話を聴きながら

私の心の中は

キーンと凍りついてしまう。

 

 

冷めるんじゃないの。

凍りつくのです。

 

 

感情が固まります。

 

 

そして全身で彼を

拒絶する自分がいました。

 

 

 

世の中には

母親という記憶や、

子どもという記憶が、

辛い日々を過ごす人もいます。

 

 

それでも

 

世の中のHAPPYデイを

 

 

素敵ね、素晴らしいね、

とちゃんと笑顔でいえる、

 

 

相手の素晴らしい記憶を、

素晴らしいままでいられるように

言葉をかける人たちがいることを

忘れてはならないと思うのです。

 

 

 

私は、母親というものが

あまりわからないままで

子どもを授かったので、

 

 

やはり苦しいまま

母親になってしまって、

自分を責めたり、怖くなったり、

不安になったりすることが

今でもあります。

 

 

だからママ友とか学校の先生とかに

少しずつ、母親らしい人間とやらを、

教えてもらって真似して学んでます。

 

 

それでも母という愛情は

手探りですし、子という存在が

過去の自分と重ねて

怖くなることもあります。

 

 

尊いということはわかります。

 

 

得られなかった「心の穴」は、

経験しても困惑することも多いです。

 

 

尊いものだとわかるからこそ、

簡単に埋められないのです。

 

 

親というもの、子というもの、

これらの大きな不安について

受け止めてくれる周囲や、

なによりも夫がいるから、

何とか母親でいられるのでしょう。

 

 

 

私は、運命に

「印綬が強く働いている人」

というのがすぐにわかります。

 

母性が強い人、

もしくは

母性に執着がある人です。

 

 

 

母親星が強い運の人が

すこし苦手でもあります。

 

 

母はこうあるべきもの。

子はこうあるべきもの。

 

 

そういうことを大前提に遠慮なく

前へ前へと出してくるからです。

 

 

しかし実は

母親の話や、

親の自慢を、

 

 

子どもの話や、

子どもの自慢を

固執してしまっている人ほど…

 

 

 

自分の価値観とは別に

その人の運命においては、

「親が良い形で影響をしていない」

「早く親離れをしないとならない」

 

 

そんな運命上の試練を

持っている人が多いのですよ。

これはまた今度お話しますね。

(覚えてたら(;'∀'))

 

 

 

母の日。

 

 

いまあなたは、

母という存在を

どう感じていますか?

 

 

前向きに捉えられない

そんな自分がいたとしても

あまり責めないでくださいね。

 

 

あなたはあなた。

 

 

マザーコンプレックスだって

今の貴方を強くさせてくれた

大切なファクターなのですよ。

 

 

今を頑張っているのならば、

 

 

今日もたくさん自分を

褒めてあげてください。

 

 

 

私も…そうしてます(笑)

 

 

良い日を過ごせますように。

 

 



*檜原流「占術表現全般」の

無断の転載、転用、商業使用は禁止します。

リブログは大歓迎です(*^-^*)

 

◆新しいイベント情報

檜原有輝 ひばらゆうき スケジュール

◆介護について語る会 7月11日 老いの選択、延命、死生観についてお話をします。

◆鑑定メニュー 鑑定方法 (四柱推命、姓名判断、宿曜占星術、カバラ数秘術) 鑑定内容  仕事、恋愛結婚、相性、健康、転機などの総合運勢 己の生きる使命、適職使命、運の盛衰を活かす道標 対人関係、人とのかかわり方、自分の活かし方など。

◆介護をよりよくするために 個人セッション ・これから自宅で介護をするけど不安だらけ。 ・施設へ行くべきか、在宅で親を看るべきか迷う。 ・親の状態に沿った(状態が悪い)介護をどうしていいか。 ・親の最期をどう受けとめて看とればいいかわからない。 ・おむつ交換の実践 ・食事介助の実践・入浴介助の実践 おむつの選び方、食事形態(固さ、刻み、トロミ具合など)

◆檜原流姓名判断プロ講座 募集

◆四柱推命講座 募集 マンツーマンレッスン

すべての<お申し込みフォームはこちら>

 

 

どくしゃになってね…