昔、看護師になりたての頃。
高齢者の方が多い病棟にいました。
おばあちゃん、おじいちゃんに
囲まれている孫のような気分で
「ねぇねぇ、 ○○さんの人生で
一番輝いていたときって、いつ?」
と聞いて回る無神経な若者でしたf(^^;)
若さ、って残酷ですよね。
でもみんな嫌がらずに
教えてくださいました。
そうねぇ…
とゆっくり記憶をたどります。
口から出る言葉は、
一言二言では収まりませんでした。
想像以上に 相次いで
過去の宝物が溢れてきます。
輝いていたとき。
仕事だったり、
子育てだったり、
時には、恋の話だったり。
輝いていたとき、思い出すとき。
そのときの
輝いていた顔をします。
それを聞いてまわって
一緒に笑ったり、泣いたり、
驚くのが好きな若き私でした。
輝いている宝物は、
皆さん違いますね。
ふと、今日は
遅くなってしまった買い物をしながら
バイトする若い子を見て思い出しました。
私は、初めて
アルバイトをしたのが
ロッテリアでした(笑)
当時は、ユニフォームも派手で
季節ごとに変わるイベントも楽しかった。
時代も華やかでしたからね。
初めての制服。
初めてのいらっしゃいませ。
初めてのお金のやり取り。
清潔と不潔のちがい。
笑顔の大切さ。
たくさん怒られたし、
たくさん遊んだし、
たくさん学びました。
働く、ことが好きでした。
多分、いまも好きです。
どうやって楽しんで
仕事をしようか、と思っています。
皆、いまを生きていますが…
やはり足跡がある過去や
どう変わっていくのかと、未来のために
いまを踏ん張れるときもあると思います。
宝物は人生にいっぱいです。
沢山、気づくといいですね。
あなたが輝いていたときは?
思い巡らせては時々、
振り返って見てください(*´∀`)