不意討ちのひとことが刺さる。 | 人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

「名前」で貴方の生涯の運勢がわかります。
「生年月日」で貴方の人生の好転期、暗転期がわかります。

姓名判断、四柱推命、カバラ数秘術、宿曜占星術。
あらゆる占術学問をもちいて「誕生」「人生の道中」「終末」まで貴方の人生を支えます。

運命鑑定家の檜原有輝です。



あんまり、人の言葉を 「真に受けない」
そんな曲がった性分を重々承知の自分です。




ところが今日は、、、


何いってるんですか。

○○はね、
貴方のためにやっていることですよ。


え、、、そうなんですか?
え、、、そうなんですか?



↑    2回聞いた(笑)



今日は、なぜか
その一言が嬉しくて。




○○のため。
そういう言葉はあまり好きではないのです。



それが、
なんで今日は嬉しかったんでしょう(笑)


まさか、その○○の事項が「自分のため」だとは
微塵も全く、考えたことがなかったのでしょうね。



あまりに嬉しく、ショックでもありました。


普段からワタシは

どれだけ「感謝の取りこぼし」をしているのでしょう。
どれだけ「人を信じてない」のでしょう。


「信じるのは自分」

この価値観は今も変わりませんが…

想像以上に、我慢強さが悪影響して
孤独に慣れすぎてるのかもしれない(>_<")



こんなワタシの記事でも
楽しみにしてくれている人がいるんですね。


わかっているようで、今さらですが
ちゃんとわかっていなかったのかも。


ごめんなさい。
ちょっと心改めて、また書きますね。


怖い怖い^_^;

感謝の取りこぼし


時々、見直すキーワードになりました。
気づかせてくださりありがとうですね。