TODAY'S
 
3月の3日と30日はサザンの日

だったんですよー。


最近の私は、SUPER BEAVERにハマってて…。

だって歌詞が素晴らしくて…救われる歌がいっぱいあって…



声出しにもいいので、1人でずっと歌ってるのですが…


 決して、サザンを忘れた訳ではなく


その証拠にほらー










アルバム💿「NUDE MAN」までは

ほとんどの曲が身体にインストールされているし

直ぐにハモれる(ㅅ´ ˘ `)


そして「綺麗」「人気者で行こう」なども

ほぼほぼ。

 もう、サザンは身体の一部なので意識していないだけで😅

だけど思い入れが深いアルバムは、と言えば

「ステレオ太陽族」と「Young Love」




ステレオ太陽族は、ハラ坊のピアノ🎹が

もう…キラキラで。

スコアを入手して、学校の音楽室のグランドピアノを借りては、弾きまくったなぁ。


Young Loveはねー…ムフ( *¯ ꒳¯*)ムフフ

当時の‪🫶な人がプレゼントしてくれたのだ



 それに、なんか不思議なんですよ


他のみんなみたいにライブに行ったり、

桑田さんのラジオを聴いたりするほどじゃないのに🤣


 いつもサザンの方から私を助けてくれるんです


事実☝️私の人生で辛いことや、

しんどい事がある時期には


必ずサザンの曲からヒントを得たり💡


サザン好きの人が

ホント、リアルに、具体的に救ってくれるのよ😲


不思議よねー多分、ご縁があるんだろうねぇ…


だから、いつもサザンには感謝してるし

サザンファンの人達にも有難いと思ってる

そして

サザンと同じ時代に居られて良かったなぁ、と思ってる😌


ずっと好きな音楽を好きでいられるのって

平和だからだよねー有難いよねー