絵を描きました。

 

「雨の合間に」

ウォーターフォード紙×透明水彩

F8

______

 

6月は終わってしまったけど、梅雨の間に、梅雨の絵がひとまず完成!!

ホッとしつつも、悩む余地もあり…。

 

完成形が、ある程度の所で見える力が欲しい・・・。

悩みつつも、この形に。

 

今回は、なんとなく製作途中を撮ってみたので、過程の写真を並べてみます☆

 

__制作過程___

 

⓪イメージ画を描きます。(写真が無いえーん

 

①下書き

 

②トレース

 

下書き用紙の裏を鉛筆(6B)で塗って、カーボン紙にします。

上からボールペンなどでなぞり、水張りした水彩用紙にトレースします。

 

③トレースできました。

 

④色彩計画

 

イメージ画を元に、色計画をもう少し詳しく立てます。

 

とばして、さっさと塗ってしまう時がありますが、

完成形がわからないまま塗っていくと、

「白を残してればすごくいい絵になったのに!」とか、よくあります…。

突っ走って上手くいくときは、よっぽど運がいいか、イメージがしっかりあるとき。

今回も、完成形がぼんやりとしか見いだせず、

粘った挙句、ぼんやりを頼りに塗っていくとにしました…。ダウン

もう、そろそろ描かないと時間が…。

 

⑤ペン入れ

 

ペン入れ(色鉛筆と、水彩色鉛筆)後、消しゴムかけ。

 

消しゴムをかけると、結構薄くなります。

線を残したくないところは、色鉛筆ではなく、水彩色鉛筆で薄くなぞりました。

 

マスキングインクで、濁らせたくないところ・白を残す箇所を塗りました。

 

⑥着彩

 

水彩絵の具で着彩。

ある程度塗り進めたら、マスキングインクをはがします。

更に上から塗って調整。

 

 

⑦仕上げ

 

着彩を進めます。

結構気にしていたのに、ボンミスを発見・・・。

修正。

…思ったようにならない。

 

気分良く塗りすぎて謎な絵にならないよう、塗りたい・直したいところを最小限の試みでストップ…。

次の日まで待つ…。

 

朝見ると、予想に反してあまり変わっていない、塗ればよかったのか!?

そんな感じで、「もう少し、もう少し」を繰り返す・・・。

 

ぼんやりとしか完成形をイメージできなかったツケが回ってくる。

予想通り。

でも、きっと、絶対に、靄がかっているところだけは消してはいけない。

 

まだ塗りたいけど、これ以上塗ると、絵が変わってしまうところまで塗った…。

まだまだ力不足。

でも精いっぱい。

 

収穫はあった。

きっと。

 

 

雨の合間に出かけたあの気持ち。

空気。

生きている感じ。

「雨も好き」といったあの人が、すてきな未来をみつめて進んでいけるような。

 

「雨の合間に」

 

できた…多分。

 

#絵描きマミコ #水彩 #イラスト #梅雨 #雨の合間に #矢掛町 #絵のある暮らし