今日は、去年の11月から取り組んでいる、
体質改善について♡

パニック障害を発症してから、
心療内科の先生に勧められて、
プロテインを飲み始めることにしました。

普段飲みなれていない人が、
1度にたくさんの量を飲むとお腹が緩くなってしまったり、
胃が痛くなってしまったりするそうです。

ちなみに私は見事に痛くなり、
先生に相談したところ、
一日5グラムスタートでした(離乳食開始時期かよ!!!)。

すんごい少しの量から初めて、
2ヶ月目で15グラム、
3ヶ月後には、30グラム、
4ヶ月目では1日で60グラムのプロテインを飲めるようになりました。

1番飲みやすくて、美味しいと思うのが、
このプロテイン!!!
うまチョコ味も美味しかったけど、
甘いので、さっぱりと飲みたい時は
このベリーベリー。

抹茶も豆乳で飲むと美味しかったわ。

先生から進められたサプリも紹介。
朝1錠飲んでるビタミンE。

 

 



血行を良くしたり、
頭痛を軽減してくれたりする働きがある、
飲み続けると群発頭痛もなくなるかもよ?という、
嬉しい話を聞いて飲んでます(^-^)


次に鉄剤。
これは非ヘム鉄なので飲みやすい。
夜に1錠飲んで、貧血やイライラ防止に飲んでます。
妊婦さんや産後は全部栄養を赤ちゃんに摂られてしまうので(言い方)、
夜に3錠は飲んだ方がいいとの事(^-^)

 

 



次に朝と晩1錠ずつ飲んでいるビタミンB。


 


次に朝2錠飲んでいる、ビタミンDとK。
これは花粉症対策にもなるということで、
年中飲んでおけば、
花粉症もなるなるよ!という先生のアドバイスに、
年中飲むことにしてます。
ちなみに花粉症の症状が出た時は、
朝6錠くらい飲むと、
症状が少し和らぎます。
薬を少しでも使わずに、
ビタミンで体を変えていくという訳です(^-^)


 


で、最後の朝昼晩一日三回1錠ずつ飲んでいる、
ビタミンC。

プロテインとビタミンCを飲み始めてから、
あれだけ風邪ひいて抗生物質使用常習犯だった
私が1度も風邪ひいてない。
もちろん感染症にもかかってない。
膀胱炎にもかかってない!(笑)


 

 


先生いわく、タンパク質は傷の治りを早くする効果がある。
お通じが良くなる、腸内環境が良くなる、
肌が綺麗になる、免疫力が上がる、
鉄分は、タンパク質をとっておくと、
体への吸収が良くなる。
ということで、たしかに11月からすこぶる調子がいい。

体に取り入れるものの前提として、
プロテインとサプリで補い、
食事での栄養の吸収を良くする働きもある。

ぜひ取り入れて見てね♡