おはようございます、栄養士まみです❤︎

今日は、今が旬の「ホッケ」を使った混ぜごはんレシピ!
一緒に入れるしば漬けの食感と、大葉の香りが◎

お弁当に入れると華やかになってオススメですよ♪

では、今日の食材とレシピです!

𩸽(ホッケ)の栄養と効能
「赤いビタミン」と言われるビタミンB12が豊富にあり、血液中の赤血球を作って造血作用があるので、貧血予防に効果的です。

ビタミンB12不飽和脂肪酸の酸化を防いでくれるので、動脈硬化やアンチエイジング効果にも役立ちます。

骨や歯を作ってくれるカルシウムが豊富にあり、血液を正常に保って、凝固するのを助けてくれるので、心臓や筋肉の収縮作用や脳や神経の働きを安定してくれ、イライラ予防や骨粗しょう症予防にも役立ちます。

ビタミンDは、カルシウムとリンの吸着を高め骨の健康に役立つので、骨粗しょう症予防やアンチエイジング効果が期待できます。

不飽和脂肪酸の一種のEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれており、血液をサラサラにしてくれる効果があるので、脳血栓や心筋梗塞などを予防してくれます。

必須脂肪酸の一種のDHA(ドコサヘキサエン酸)が脂肪分にあり、血中の中性脂肪や悪玉コレステロールを減らしてくれる効果があります。

カロリー→100gで115kcal
               →1尾(約400g)で約460kcal

糖質→1尾約400gで約0.4g

では、レシピのご紹介♬

『ホッケとしば漬けの混ぜごはん』


《ご飯 茶碗2杯分》
・ホッケ(干物)…1/4切
・しば漬け…約30g
・大葉…4〜5枚
・ご飯…茶碗2杯分(約300〜330g)
・塩…小さじ1/4

①フライパンに、ホッケをおいてフタをしてじっくりと焼く。《中火〜弱火》


②しば漬けは粗みじん切りに刻み、大葉はせん切りに切る。


③ホッケをほぐしてから、しば漬けと大葉・塩・ご飯をよく混ぜ合わせて完成‼︎



ポイント
*ホッケはじっくりと時間をかけて焼く方が、そうすると中がふんわりとしてオススメです!

*しば漬けの汁がある場合は、軽くきってください。

最後まで、読んでいただきありがとうございました音符


を押していただくと
ランキングが上がります。

励みになりますので、応援よろしくお願いします♬
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021