おはようございます、栄養士まみです❤︎

アメリカのニューヨーク州、バッファロー都市発祥の「バッファローウィング」

鶏の手羽を使って作るのが一般的なのですが、今日は安く買える鶏むね肉を使って作りました!

酸味と辛味があるんですが、それがクセになっちゃうんです☆

では、今日の食材とレシピです!

鶏胸肉の栄養と効能
血液や筋肉などを作るのに必要たんぱく質が豊富に含んでおり 、消化吸収率が95%と高く必須アミノ酸のバランスがとってもいいんです!

皮膚や粘膜の健康を保ってくれるビタミンAが、目の疲労を改善してくれる効果があり、風邪予防などにも!

血や骨を作ってくれるビタミンKが、骨粗しょう症の予防改善に役立ちます。鶏胸肉以外には小松菜やほうれん草などに多く含まれています。

ビタミンB6皮膚や髪の毛の健康を保ってくれ、口内炎やにきびなどの予防にも効果的です。

カロリーは100g中191kcal
たんぱく質は100g中19.5g

では、レシピのご紹介♬

『鶏むねdeバッファロー風チキンスティック』

《2人分》
・鶏むね…1枚
・♦︎酒…大さじ1/2
・♦︎塩胡椒…少々
・薄力粉…大さじ1〜2
・サラダ油…大さじ2
・☆バター…20g
・☆ケチャップ…大さじ3
・☆にんにく(チューブ)…小さじ1
・☆酢…小さじ2
・☆GABANパプリカ[パウダー]…小さじ1/2
・☆タバスコ…小さじ1/2〜
・☆胡椒…少々
・GABANパセリ…適量

①鶏むね肉の皮をはぎ、フォークで数カ所刺したら、約1cm幅に切って棒状に切る。


②ビニール袋に、鶏むね肉と♦︎を入れてよく揉んで約10分おく。

③ボウルに、☆のバターを入れて600W40〜50秒加熱して溶かしたら、☆を入れて混ぜ合わせる。


④②の鶏むね肉に薄力粉をまぶし、油を入れて熱したフライパンで揚げ焼きにし、③のボウルに入れて絡めたら完成‼︎


☆GABANパセリをかけて彩りよくしました!


ポイント
*フォークで数カ所刺すことで、パサつかずに仕上げます。♦︎で揉むことでさらにパサつきをおさえます。

*タバスコの量はお好みで調節してください。

鶏肉とパプリカ(パウダー)を一緒に食べることで、美肌効果に役立ちます。

最後まで、読んでいただきありがとうございました音符


を押していただくと
ランキングが上がります。

励みになりますので、応援よろしくお願いします♬
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021