おはようございます、栄養士まみです❤︎

ホワイトソースとハム・チーズの相性が抜群な「クロックムッシュ」
クロックムッシュは、フランスでカフェで作られた軽食の一種なんです。
「オシャレなカフェの朝ごはん♡」って感じがしますよね(^^)

ホワイトソースは、簡単にレンチンで作れるレシピです❤︎
週末の朝ごはんはこれで決まりですよ(^^)

スパイスアンバサダーの就任時にいただいた「GABANクミン[パウダー]」と「GABANブラックペパー[パウダー]」、「GABANパセリ」を使っています。
ブラックペパーとパセリは、私のリピリピ商品です❤︎

では、今日の食材とレシピです!

クミンの栄養と効能
コラーゲンの生成に役立つビタミンCも含まれていて、シミやそばかすを防いだり、ハリのあるお肌に保ってくれ美肌効果があります。

エネルギーの産生を手助けするビタミンB2が、糖質やたんぱく質・脂質の代謝に関わり、髪や爪などの細胞の再生や、皮膚などの健康を保ってくれるので、美肌効果やアンチエイジング効果に役立ちます。

ブラックペパーの栄養と効能
代謝を活性化する作用をもつピペリンが含まれており、血管を広げて血流を良くする働きがあるので、冷え性予防効果が期待できます。

皮の部分に含まれるフィトケミカルには、抗酸化作用をもち、老化防止効果や代謝促進効果に役立ちます。

パセリの栄養と効能
抗酸化作用のβ-カロテンが豊富にあり、体内でビタミンAに変換されて、髪や皮膚の健康維持や視力を維持するので、目のかすみや疲れ目の緩和に役立ちます。

脂溶性ビタミンのビタミンKか、血液凝固を促したり、カルシウムが骨に沈着するのを手助けしてくれるので、止血効果や骨の形成促進効果が期待できます。

強い抗酸化作用ビタミンEが、活性酸素を抑えるので体内の不飽和脂肪酸の酸化を防ぐので、動脈硬化や心筋梗塞の予防に役立ちます。

胃を刺激して消化を促してくれるピネンが、悪玉菌を減少させて腸内フローラを整えてくれ、口内の雑菌の繁殖を抑制してくれるアピオールが、口臭予防効果が期待できます。

では、レシピのご紹介♬

『クミン香るクロックムッシュ』

《2人分》
・バター(有塩or無塩)…20g
・牛乳…100ml
・薄力粉…大さじ2
・☆GABANクミン[パウダー]…少々
・☆GABANブラックペパー[パウダー]…少々
・☆塩…少々
・食パン…4枚
・ハム…4枚
・とろけるスライスチーズ…2枚
・ピザチーズ…お好みで
・GABANパセリ…適量

①ボウルに、牛乳とバターを入れて600Wで1分加熱し、よくまぜる。

②薄力粉を一気に入れてよく混ぜ、600Wで40秒加熱し、☆を入れてよく混ぜる。

③食パンに②をぬり、ハム→チーズの準備でのせ、もう1枚の食パンに②をぬり、ぬっている面を重ねて、さらに②をぬってピザチーズをのせ、焼き目がつくまでトースターで焼く。



④パセリをふりかけて完成‼︎


ポイント
*薄力粉は、ふるいにかけておくと、よりダマになりにくいです。

*クミンの量は調節してください。

*食パンは、山型食パンがオススメ!



最後まで、読んでいただきありがとうございました音符


を押していただくと
ランキングが上がります。

励みになりますので、応援よろしくお願いします♬
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021