おはようございます、栄養士まみです❤︎

夏休みの娘ちゃん弁当♪

今日は、Instagramでみつけたパイナップルオムライスに♡
葉の部分がちょっとわかりにくいけど…喜んでくれてました(๑ت๑)

マクワウリは、祖父母が育てたものをもらいました♪
では、娘ちゃん弁当のご紹介❤︎
《お弁当献立》
*タラのフライ←自家製冷凍食品
*モロッコいんげんのかつお和え
*ポテトサラダ
*プチトマト
*りんご
*マクワウリ(あじうり)
*ゼリー【冷凍庫で凍らせたもの】

パイナップルオムライス(オムライス)は、2016.8.9にブログでご紹介しています。

ここでは、材料だけご紹介します!

パイナップルオムライス

《材料》

鶏ささみ…2本
・酒…大さじ1/2
・たまねぎ…100g
・人参…30g
・ピーマン…50g
・しめじ…50g
・ケチャップ…大さじ2
・塩胡椒…少々
・オリーブオイル…大さじ1
・ごはん…200g
・☆牛乳…50g
・☆卵…4個
・☆塩胡椒…少々
・☆バター…小さじ1(4g)
・オリーブオイル…大さじ2〜3
・◯トマトジュース…100g
・◯ケチャップ…大さじ2
・◯酒…大さじ1
・◯しょうゆ…小さじ1/4
【詳しいレシピはこちらから→
《ポイント》
パイナップルオムライスは、今回は薄焼き卵を卵2個分作り、約2cm幅に切り、交互に重ねていき、ケチャップライスを包んでいます。(ラップで成形)

モロッコいんげんのかつお和えは、パイナップルの葉の部分に見立てて。

スイカに見立てたものは、きゅうりとカニカマ・黒ごまで。

・今回の詰め方は、パイナップルオムライスを詰め、ソースは別容器に。
モロッコいんげんのかつお和えを葉に見立てて詰め、隙間にポテトサラダタラのフライを詰める。
スイカに見立てたものと、プチトマトをのせる。
別容器に、りんごマクワウリ(あじうり)凍らせたゼリーを詰めれば完成‼︎
【今回のお弁当での組み合わせ…】
オムライス(パイナップルオムライス)の卵とタラのフライを入れることで、体力増強効果やスタミナアップ効果が期待できます。

最後までご覧いただき、ありがとうございました♪



を押していただくと
ランキングが上がります。

励みになりますので、応援よろしくお願いします♬