おはようございます、栄養士まみです❤︎

今回、レシピブログの
「ハウス食品✖︎レシピブログ」
モニターコラボ広告企画

『スパイスでお料理上手
暑い毎日にうれしい!食欲そそる、夏レシピ』
おすすめ3種モニタープレゼントに当選しました♪

その中の1つ、
GABAN花椒(ホアジャオ)<パウダー>を使って、ピリっと刺激的な茶碗蒸しレシピのご紹介♡

花椒を入れたソースが決め手です‼︎

では、今日の食材とレシピです!

花椒(カショウ/ホワジャオ)の栄養と効能
大脳を刺激するサンショウオールが、内臓器官の働きを活発にする作用があり、腸の動きを整えてくれる効果もあるので、食欲不振の改善や消化不良効果に役立ちます。

別名脳内モルヒネといわれるβエンドルフィンは、抗酸化作用があって、脳の活動を活性化させてくれるので、脳内機能の向上効果や免疫力アップ・アンチエイジング効果が期待できます。

モルヒネと違い、副作用はありません。

では、レシピのご紹介♬

『中華茶碗蒸し
 〜ピリ辛花椒ソースがけ〜』


《2人分》

・卵…2個
・☆鶏がらスープの素…小さじ2
・☆水…100ml
・しめじ…1/3袋
・長ねぎ…1/3本
・♦︎しょうが…1/2片
・♦︎にんにく…1/2片
・♦︎しょうゆ…小さじ1
・♦︎ねりごま (ペースト)…小さじ1
・♦︎みりん…小さじ1
・♦︎豆板醤…小さじ1/4
・♦︎GABAN 花椒(パウダー)…適量ひと振り〜ふた振り

①しめじは石づきを切り落とし半分に切り、長ねぎはみじん切りに、にんにくとしょうがはすりおろす。

②卵はよく溶きほぐし、☆を入れてよく混ぜたらこす。


③耐熱容器に、しめじと②の卵液をいれてアルミホイルでフタをかぶせたら、鍋(フライパン)に沸騰したお湯を器の半分ぐらいまでいれ、容器を入れてフタをし、約10〜12分加熱すれば完成‼︎《弱火》


④ボウルに長ネギと☆を、いれてよく混ぜ合わせ、蒸した③の上にかければ完成‼︎


ポイント
こすことで、舌ざわりがなめらかになります。

沸騰しているお湯で、弱火で加熱することでスがたちにくくなります。

*加熱して鍋から出す際、ヤケドに十分お気をつけください!

花椒の量は調節してください。

GABAN花椒(ホアジャオ)<パウダー>】
ワンタッチのボトルで料理中にも簡単♪
粉末なので混ざりやすく、刺激的に仕上げたいときにもオススメ☆

最後の仕上げにひと振りするだけて、本格的な美味しさに仕上がりますよ‼︎

夏向き料理レシピ
夏向き料理レシピ  スパイスレシピ検索

最後まで、読んでいただきありがとうございました音符


を押していただくと
ランキングが上がります。

励みになりますのでよろしくお願いします♬