栄養士まみです❤︎

ツーンと刺激的な山葵(ワサビ)

そんな山葵を使って、
ちょっと大人
サラダレシピのご紹介♪

では、今日の食材とレシピです!

山葵(ワサビ)の栄養と効能
辛味成分のシニグリンが、すりおろすことでアリルイソチオシアネートに変化し、強力な抗菌作用や抗カビ作用・殺菌作用があり、生魚との組み合わせでは食中毒を防ぐ効果に役立ちます。

ナトリウム(塩分)を体外へ排出するカリウムが、血圧を下げてくれむくみの解消効果に役立ちます。

※チューブだと簡単に手に入りますが、原料が違う場合がほとんどです。(全ての商品が該当するとは限りませんが…。)
なので、健康効果を期待するのであれば、生のワサビをご使用ください。

では、レシピのご紹介♬

『山葵しょうゆマヨポテサラ』

{35F85608-97FF-418F-843C-4BA44F8160CF}

《2人分》

・じゃがいも…約250〜300g
・かいわれ大根…1/3パック
・小エビ(乾燥)…約3g
・☆マヨネーズ…大さじ2〜3
・☆ワサビ(チューブ)…小さじ1
・☆しょうゆ…小さじ1/2
・☆塩胡椒…少々
・かつお節…適量

①じゃがいもは約1.5cm角に切って、かいわれ大根は根元を切り落として半分に切る。
{174ECBC2-6F9E-47D9-9FB4-DF156FCE3932}

②耐熱容器にじゃがいもを入れて軽くラップをかけ、600Wで約6分ぐらい加熱し、熱いうちに潰しておく。
{E42E7626-0EE9-4C0A-9DF4-02D8D356ADF4}

③②が冷めたじゃがいもとかいわれ大根・小えびを☆で混ぜ合わせ、盛り付けてからかつお節をふれば完成‼︎
{5FCA9F52-764B-4C5E-B329-A8DB066EE262}

ポイント
*じゃがいもは熱いうちに潰してください。

*ワサビの量は調節してください。

かつお節と一緒に食べることで、食欲増進効果や消化を助ける効果が期待できます。

最後まで、読んでいただきありがとうございました音符


を押していただくと
ランキングが上がります。

励みになりますのでよろしくお願いします♬