栄養士まみです♡

良質なたんぱく質が豊富なイカ

そんなイカをたっぷりと使って
ぎょうざの皮を使った
満足感たっぷりレシピのご紹介♪

では、今日の食材とレシピです!

烏賊(イカ)の栄養と効能
疲労回復やむくみの改善など様々な効果を発揮してくれるタウリンが豊富に含まれており、肝臓の解毒機能を強化する効果や血圧を下げる効果が期待できます。
遊離アミノ酸とよばれており、体内を循環してアミノ酸が不足しているところを補う性質があります。

皮膚の血液循環をよくしてくれるビタミンEが含まれているので、シミや肌荒れを予防し、アンチエイジング効果や冷え性の改善にも♬

カラダを作るために必要な良質なたんぱく質が豊富にあり、皮膚や爪などを正常に保ってくれ、免疫力を高めてくれる効果があります。

糖質や脂質といった栄養素をエネルギーに変えたり、アルコールを分解するときに働く補酵素の働きを助けるナイアシン(ニコチン酸またはビタミンB3)が多く含まれています。

高タンパクで脂質が少ないので、ダイエット効果も♡

カロリー→100gで88kcal
糖質→100gで0.2g


では、レシピのご紹介♬

『イカまんじゅう』

{9F4CB1FD-7330-4EFA-82E0-87731F447386}
☆お好みで、ポン酢やからしをつけてお召し上がりください。

《ぎょうざの皮 約20枚分》

・イカ…1杯(約220〜250g)
・玉ねぎ…1/2個(約100g)
・大葉…5枚
・しょうが…1片
・はんぺん…1枚(約90g)
・卵白…1個分
・☆酒…小さじ1
・☆しょうゆ…小さじ1/2
・☆塩…ひとつまみ
・☆片栗粉…大さじ1〜2
・ぎょうざの皮…約20枚
・ごま油…大さじ1〜2、
・ごま油(⑤の時)…小さじ1


①イカは胴体に指を入れて、内臓と胴をはがしながら引き出し、軟骨を取り除いて目と口を取り除いて包丁で叩き、玉ねぎはみじん切りに、大葉はせん切りに、しょうがはすりおろしておく。
{18962A97-E99D-497C-A695-E7197897EC96}

②はんぺんはしっかりと手で潰し、イカと玉ねぎ・大葉・しょうが汁・☆を入れてよく混ぜ合わせる。
{8D17AD08-072A-430D-9D81-43BFEED495EF}
{4E2F50AA-CA53-4635-A22C-9CD0EF1F034A}

{5E39D0D5-3456-447A-BE34-D8E33AD22053}

③ぎょうざの皮の中央に②を置いて、まわりに水をつけて、重ねるように包んでいく。
{ED6042B7-6CD5-4B3B-AA9C-0189DBFA9A54}

{B013B830-B71C-469A-A7A2-2493282DD4FD}

{CFD535A7-E868-49F6-8CA0-7B617AE11654}

④フライパンにごま油を入れて熱し、閉じ目を下にして水(分量外 約100g)入れて、フタをして約3〜4分ぐらい蒸し焼きにする。《中火》
{FF16CBF6-F5E7-49AC-8035-2AC9BE0AA031}

⑤フタを開けて裏返し、ごま油を全体に入れて、皮がカリッとなるまで焼けば完成‼︎《中火》
{DBC8558E-B10D-439F-A013-D95150865B90}


ポイント
イカはさばいてあるものや、冷凍でも♡
自分でさばくときは、飛び散るのでスミをつぶさないようにお気をつけくださいね!

*大葉はサッと水にさらして、しっかりと絞ってください。

*卵黄を入れると固くなってしまうので、卵白のみがふわふわになるのでオススメ☆

*③で包む時、つまむ手に水をつけてからつまむようにすると、うまく包めます。

*⑤でごま油を入れたら、ごま油を全体に回して焼いてください。

玉ねぎと一緒に食べることで、動脈硬化の予防効果が期待できます。


最後まで、読んでいただきありがとうございました音符


を押していただくと
ランキングが上がります。

励みになりますのでよろしくお願いします♬