栄養士まみです♪


昨日は、嬉しいコメントの数々ありがとうございます♡
頑張ってきます‼︎



さて、第8弾‼︎

お子様が好きなメニュー

今日も手抜き料理ですよ(*´艸`*)笑


では、今日の食材とレシピのご紹介です!

ヨーグルトの栄養と効能
骨や歯の成分として体を作ってくれるカルシウムが豊富に含まれており、体の生理機能を調整してくれるなどに役立ちます。

体内のナトリウム(塩分)濃度を下げてくれる役割がある、カリウムが含まれているので、むくみの予防にも!

乳酸菌は、病原体を見つけると攻撃をして排除するナチュラルキラー細胞(NK細胞)の働きを活性化してくれるので、風邪やインフルエンザの予防にも役立ち、自然治癒力を高めてくれます。

牛乳を飲むとお腹が緩くなる方は、乳糖を分解する酵素のラクターゼが腸内に少ないので起こりますが、ヨーグルトは一部分解されているので、安心して食べれます。





では、レシピのご紹介♬

『簡単!
やわらかタンドリーチキン』

{77472086-73B5-45BA-B4F0-7380B24F756A}






《2人分》

・手羽元…8本ぐらい
・☆ヨーグルト…大さじ3
・☆カレー粉…大さじ2
・☆オリーブオイル…大さじ1
・☆塩胡椒…少々
・☆にんにく…小さじ1
・☆しょうが…小さじ1
・☆しょうゆ…小さじ1〜2
・☆りんご…40g

*オーブンは230℃で予熱してください。





①手羽元の骨に沿って包丁をいれる。
りんごは、芯の部分を取り除いてすりおろす。

{6FCD1D07-61C4-4442-B843-D2267F9F5E42}



②☆をすべてジップロックにいれて、手羽元を入れてもみこんで、1時間冷蔵庫で漬け込む。


③オーブンを230℃25分焼いたら完成‼︎

{FAC036DC-BC18-45CE-8A9C-8342BE5AE9DF}









ポイント
*骨に沿って切り込みを入れると、中まで火が通ります。

*各家庭のオーブンで、焼き加減が変わってきますので、調整してくださいね



最後まで読んでいただき、ありがとうございました音符


ボタンを押していただくと励みになりますので、よろしくお願いします♬
……………………………………………………

広島でun tournesol*(アントゥーヌソル)
出張お料理教室を開講中キラキラ

なお、出張お料理教室のご案内はこちらをご覧ください→❤️

お問い合わせフォームを作りましたので、
下記よりお問い合わせ・ご相談をお願いします