謹賀新年 | RITZ林麻美子の日記

RITZ林麻美子の日記

代官山☆美容室☆RITZ・・・
仕事・仲間・自分・その他色々


というわけでみなさま。



明けましておめでとうございます!



門松麻美子、‘2015も、のっけから張り切ってブログ書きます。







えー、

三味線は、弦が三本です。

季節の変わり目で一本ずつキレましたので、最終的には全部キレたということになります。

終盤は私の弦、全部キレてました。

弦楽器を、無理やり打楽器にしてました。

でも大丈夫。


大丈夫なんです。

それでいい♡

ということで2015年。

色々ぶっ壊しながらがんばっていきたいと思います^ ^











昨年の仕事納めは、CHEST西村さまよりお送りいただいたシャンパンと、毎年最終日にお寿司を届けて下さる花沢さまよりいただいた心温まる美味しいお寿司で乾杯。




{FDCE6B9E-D24B-4176-A349-A961DD43BCF1:01}






{29777755-1C3C-429A-ADA0-B03E06F53C46:01}





花沢さん、いつも本当にありがとうございます。

花沢さんの温かいお気持ちに少しでもお応えできるよう、2015年もスタッフ一同しっかりと地に足をつけて、よりよいサロンをつくってまいります。







西村さん、お元気ですか?

いつもありがとうございます!

毎年必ずシャンパンで締めるRITZの仕事納め。

今年は西村さんにいただいたシャンパンで乾杯させていただきました。

感謝しております。

またお会いできる日を楽しみにしております!











今年は私が代表してポーンとやらせていただきました。


コルク栓が抜けた瞬間の一コマ↓




{DBB912E3-741F-4F3E-988C-1BC80A88FE3B:01}





見よ!

真ん中と右、大人二人の驚きっぷりを!

しかもO先輩、インカメラ構えながら驚いてるから手の方向が意味わからん…ワロタwww

そして左、ガースーの冷静さね…。

この男、テンション高めの大人二人を尻目にポーンッとなったコルク栓を素手でキャッチしました。

おかげでなにもクラッシュすることなく乾杯できましたけどね。










えー本年も、みなさまへの感謝の気持ちと負けん気と楽しむ気持ちを燃料に、一歩一歩しっかり走っていこうと思っております。



2015年も、RITZとハヤシとRITZスタッフを、



どうぞ宜しくお願い致します!!!!!



それではまた



明けおめチェスッ^_-☆