みなさまこんにちは!

 

 

今日もお越し下さりありがとうございます。

 

 

 

****************

 

「心」に優しい腸生活薬剤師

木本満美です。

 

****************

 

最近は連日、

ありがたいことに、

 

 

 

「腸内DNA検査」の

解析と解説中です♡

 

 

 

 

 

 

 

腸内DNA検査の結果を見ると、

本当に誰一人として、

同じ方はいらっしゃらないので、

とても興味深いですね。

 

 

 

 

 

でも、

親子で、

検査を受けてくださってると、

 

 

 

親子で、

腸内細菌叢がそっくり!

ということもわかったりして、

 

 

 

 

お母さんから、

腸内細菌を受け継いでいるんだなぁと

改めて実感しますね。

 

 

 

 

 

ここで、

腸内DNA検査の解説を受けてくださった方の、

ご感想をご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この方のコメントにもあるように、

 

 

お酒の飲み過ぎかどうか、

菌からわかります。

 

 

 

さらに、

胃の不調も、

歯のメンテンスの有無も、

特定の菌からわかります。

 

 

 

 

ついでに、

ヨーグルトを食べすぎていないかどうか?

なんかもわかります。

 

 

 

こういうことを踏まえながら

解説すると、

 

 

 

 

「えーーーー

どうしてそんなこともわかるんですか?」

 

 

「占い師みたいですね」

 

 

 

 

と言われることもあります(笑)

 

 

 

 

おそらく、

この腸内DNA検査の意味は、

解説にある、と思うんです。

 

 

 

 

実際、こんなご感想もいただいています。

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、解説が終わった後には、

こんなご感想も!

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

わかりやすいと言って

喜んでいただけると、

私も本当に嬉しい♡

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

「乳酸菌サプリメント摂っています」

 

 

 

と言うお声もいただきますが、

 

 

 

 

乳酸菌を摂っていても、

ほとんど検出されないことも多い。

 

 

 

 

逆に、

乳酸菌サプリメントを摂り続けて、

ビフィズス菌や乳酸菌が

ぐんぐん増えて、

腸内細菌からの逆襲を受けてる方も

いらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

4524015_s

 

 

 

 

大事なことは、

 

 

 

ビフィドバクテリウムがいるとか、

 

 

エクオール産生菌がいるとか、

 

 

ヤセ菌がたくさんいるとか、

 

 

 

それがあるから健康かどうか?

なんてことはわかりません。

 

 

 

腸年齢も、判定も、

実は大した問題ではない!!

 

 

 

大事なことは、

 

 

腸内細菌の、

「全体を見る」

 

 

ということ。

 

 

木を見て森を見ず。

では何の解決にもならないですよね。

 

 

 

だからこそ、

これさえ飲んでいれば!

これさえ食べれば!!

 

 

なんてものはないのです。

 

 

 

 

 

闇雲な腸活ではなく、

自分に合った腸活をすること。

 

 

 

とても大事ですね!!

 

 

 

 

 

image

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます!!

 

 

 

「腸活」にご興味ある方は、

公式LINEにご登録いただき

「腸内細菌」が喜ぶ、

毎日続けられる「腸活術」

ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

 

公式LINEにご登録下さった方は、

登録するとその場ですぐに!!

無料でもらえます♡

 

 

 

今すぐ無料で

秘密の「腸活術」を受け取りたい方はこちら♡

↓↓↓

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、

@brh0959y(@マークも忘れずに!!)

で検索するか、

 

 

こちらをクリック!!

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40brh0959y

 

個人的なやり取りもできますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■10月の人気記事

★第1位★

 

 

 

 

 

★第2位★

 

 

 

 

★第3位★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★お問い合わせはこちら★ 

mamikimoto.8@gmail.com

★Facebookはこちら★
http://facebook.com/mamikimoto.8
(お友達申請大歓迎です!
その際はブログ読者さまである旨メッセージ下さいませ。)

 

★インスタはこちら★

https://www.instagram.com/mamirin30/?hl=ja