みなさまこんにちは!

 

 

今日もお越し下さりありがとうございます。

 

 

 

****************

 

「心」に優しい腸生活薬剤師

木本満美です。

 

****************

 

 

 

 

よくいただくメッセージに、

 

 

 

 

 

「発酵食品食べてます。」

 

 

「食事には気を使っています。」

 

 

「添加物は、なるべく

食べないようにしています。」

 

 

 

でも、

 

 

 

「便秘が治りません」

 

 

 

というお声をいただきます。

 

 

 

 

 

 

1014239

 

 

 

 

 

コロナ以降は特に、

「免疫力アップ」ブームが到来し、

 

 

 

 

おうちごはんだったり、

筋トレだったり、

 

 

 

 

 

「食」に

気を使っていらっしゃる方は、

とても増えた気がします。

 

 

 

 

 

ですが、

このようにおっしゃる方は、

やっぱりいて、

今までの受講生さんにも

いらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、

日々のお食事を

見せていただくと、

 

 

 

 

 

本当に、

オーガニックカフェにでも

出せそうなほど、

おしゃれで、

バランスのとれたお食事を

されていらっしゃることも多い。

 

 

 

 

 

 

ある受講生さんは、

元々便秘ではなかったけれど、

外出すると思うように

排便がなかったり、

皮膚トラブルが出てしまったり。

 

 

 

 

 

そんなこともあった方でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも講座を受講してからは、

最後、このような

ご感想をいただきました!

 

 

 

 

「満美さんの講座を受けてから、

目に見える変化がたくさんあり、

 

外出先でも変わらずスムーズなお通じがあったのは

驚きと喜びでした。

 

体重が減ったのも、

大きな喜びです!!

 

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

私も本当に嬉しかったですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、

素晴らしい食事をしていても、

 

 

 

「その方にその食事が合っているかどうか?」

 

 

 

が大事なことなんですよね。

 

 

 

どんなに素晴らしい食事をしていても、

その方が便秘だったら、

その食事は変える必要がある。

 

 

 

 

 

同じものを食べていても、

人によって、

便の状態って同じではないですよね?

 

 

 

 

それはなぜかというと、

 

 

 

「腸内細菌がそれぞれ皆違うから!!」

 

 

 

食の好みが違う「生き物」が

お腹の中にいたら、

 

 

 

 

その食の好みに合わせないと、

ダメですよね?

 

 

 

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこに、気づいて、

そこを変えていく。

そうすることで、

腸内環境は変わっていく。

 

 

 

 

 

腸内環境が変われば

人生も変わる。

 

 

そんな人をたくさん見てきました!

 

 

 

変えたいのに変わらない、

そんな方は、

ぜひ腸内環境を見直してみましょうね。

 

 

 

 

IMG_6636

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます!!

 

 

 

「腸活」にご興味ある方は、

公式LINEにご登録いただき

「腸内細菌」が喜ぶ、

毎日続けられる「腸活術」

ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

 

公式LINEにご登録下さった方は、

登録するとその場ですぐに!!

無料でもらえます♡

 

 

 

今すぐ無料で

秘密の「腸活術」を受け取りたい方はこちら♡

↓↓↓

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、

@brh0959y(@マークも忘れずに!!)

で検索するか、

 

 

こちらをクリック!!

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40brh0959y

 

個人的なやり取りもできますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■10月の人気記事

★第1位★

 

 

 

 

 

★第2位★

 

 

 

 

★第3位★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★お問い合わせはこちら★ 

mamikimoto.8@gmail.com

★Facebookはこちら★
http://facebook.com/mamikimoto.8
(お友達申請大歓迎です!
その際はブログ読者さまである旨メッセージ下さいませ。)

 

★インスタはこちら★

https://www.instagram.com/mamirin30/?hl=ja