みなさまこんにちは!

 

 

今日もお越し下さりありがとうございます。

 

 

 

****************

 

「心」に優しい腸生活薬剤師

木本満美です。

 

****************

 

 

 

 

 

人間の腸は、

大体2歳くらいまでに神経が出来上がると

言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ5歳くらいまでの

子供の「便秘」の原因というのは、

 

 

便を押し出すだけの腹筋が

足りていないこと。

 

 

 

 

なんです。

 

 

 

 

 

小さい子って、

なかなか踏ん張れなかったり

いきめなかったりしますよね?

 

 

 

 

あれは

まだ腹筋が弱いから

上手にうんちができないんです。

 

 

 

 

 

 

 

その状態が、

大体小学生に入り、

成長してくると

徐々に緩和されてきます。

 

 

 

さらに、小学生になると

社会との関わりが増えてくるので、

 

 

 

「外ではうんちしづらい」

 

 

など、さまざまな

ストレス環境に影響を受けるようになる。

 

 

 

そういうストレスによる「便秘」も

増えてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が、そう、

子供の便秘を解消するまでの勝負は

ここまで!

 

 

 

中学生になり、13歳にもなると、

 

 

 

「便秘」は

大人と同じ原因にシフトしていきます。

 

 

 

 

ですから、この時までに、

 

 

 

幼少期からの便秘を解消しておくこと!!

 

 

 

これがとても大事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の頃からの便秘を引きずったまま、

大人の便秘にシフトすることで

腸の状態はより複雑に悪化してしまうので、

便秘の状態が悪化することは

目に見えています。

 

 

 

 

ですから、

13歳、中学に入る前に、

確実に快便習慣をつけておく!

 

 

 

「一生便秘人生」にならないように。

 

 

 

お子さんがもしも便秘の方は、

ぜひ意識してあげてくださいね。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます!!

 

 

 

「腸活」にご興味ある方は、

公式LINEにご登録いただき

「腸内細菌」が喜ぶ、

毎日続けられる「腸活術」

ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

 

公式LINEにご登録下さった方は、

登録するとその場ですぐに!!

無料でもらえます♡

 

 

 

今すぐ無料で

秘密の「腸活術」を受け取りたい方はこちら♡

↓↓↓

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、

@brh0959y(@マークも忘れずに!!)

で検索するか、

 

 

こちらをクリック!!

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40brh0959y

 

個人的なやり取りもできますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■7月の人気記事

★第1位★

 

 

 

 

 

 

★第2位★

 

 

 

 

★第3位★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★お問い合わせはこちら★ 

mamikimoto.8@gmail.com

★Facebookはこちら★
http://facebook.com/mamikimoto.8
(お友達申請大歓迎です!
その際はブログ読者さまである旨メッセージ下さいませ。)

 

★インスタはこちら★

https://www.instagram.com/mamirin30/?hl=ja