"体の声を聴く"の本当の意味。 | 幸せな脳の使い方で、心豊かな人生を

幸せな脳の使い方で、心豊かな人生を

過食とリバウンドで20kg増減
自分大嫌いだった私が、脳、心、体のしくみを学び、自分と向き合うことで人生を大きく変えたその秘訣を綴っています。

こんにちは、真美です♡
 
 
 
新講座について
残席1名様となりました♡
 
 
 
日程が合わなく
今回ご参加頂けない方々も含め
皆さまにご興味頂き
とても嬉しい思いです。
 
 
 
兼ねてから
私が伝えたいと思っていたことを
求めてくださる方がいらっしゃる
というのは本当に嬉しいです。
 
 
 
私は以前から
"心と体の声を聴く"
ということをお伝えしていますが
 
 
 
今回は"体の声を聴く"
の本当の意味をお伝えしたい
と思います^^
 
 
 
新講座のテーマにもなっている
体の声を聴くということですが
実はとても深い意味がありますひらめき電球
 
 
 
"体の声を聴く"というと
 
 
 
体の不調に気づいて
無理をしない
 
 
 
とか
 
 
 
食べたいものを
食べたいときに食べる
 
 
 
などが思い浮かぶかもしれませんチューリップピンク
 
 
 
そうは簡単に言っても
実際に自分の体の不調に気づいたり
食べたいものがわかったり
 
 
 
できるようになるのは
なかなか難しいところ。
 
 
 
実際に、不調に気づかず大事に
至ってしまった方や
食べたいものがわからなくなった
という方からカウンセリングの
お申し込みを頂くことが多いです。
(そして、私を含め!)
 
 
 
では、"体の声を聴く"って
どういうことなのか?
それは
 
 
 
"腸の声を聴く"
 
 
 
ということなのです。
 
 
 
腸の声?そんなの聞けるの?
なんて思いますよね!
 
 
 
実は私たちの体には
2つの声があります。
 
 
 
脳の声
腸の声
 
 
 
です。
 
 
 
そして私たちの日々の食生活によって
あなたが脳の声に支配されているのか
腸の声によって食べているのか
分かれてくるのです。
 
 
 
脳の声に支配されている人は
甘いものやコンビニの食べ物
に依存しがちかもしれません。
過食もそのひとつ。
 
 
 
腸の声を聴けている人は
何かに依存や過食することなく
食べたいときに食べたいものを食べる
ことができているかもしれません。
 
 
 
つまり、その時々で
体が欲しているものを
食べることができている
ということです。
 
 
 
脳の声を聞いているのか
腸の声を聴いているのか
 
 
 
それは、様々な症状で
わかることができますが
"便の状態"もそのひとつ。
 
 
 
自分の腸にあった食事を
している人とそうでない人では
便の状態が違いますひらめき電球
 
 
 
✔︎便秘、残便感があるか
 
✔︎便の色は黄土色、茶色、黒?
 
✔︎便やおならが臭う
 
✔︎お腹の膨満感がある
 
✔︎便の形はコロコロ?細長い?
バナナ状にスルッと出るか?
 
 
 
などなど
チェックポイントは色々とあります。
 
 
 
また最近では、腸に良い食事
(発酵食品や食物繊維を日々摂っている)
のにも関わらず、便の状態や
お腹の状態が良くない人の
原因がわかってきています。
 
 
 
腹部膨満感、便秘、下痢
肌荒れ、便が臭う
おならがとまらない...etc
 
 
 
気をつけてお食事を整えてるのに
なぜ不調に繋がってしまうの?
 
 
 
こう悩む方は
少なくはないのでしょうか?
 
 
 
その原因は
腸内細菌が増えすぎている
からかもしれません。
 
 
 
腸内細菌が増えすぎると
本来は良い働きをしてくれる
腸内細菌でも
 
 
 
腸が傷ついたり、栄養不足になったり
あらゆる不調に繋がってしまいます。
 
 
 
腸の声を聴くためには
便の状態や肌の状態を見て
何を取り過ぎているのか?
 
 
 
また、その食材や食品は
自分の腸に合っているのか?
 
 
 
改めていく必要がありますチューリップピンク
 
 
 
"腸に良いから"
だけでは
"あなたに合った食事"
とは必ずしも限らないのです。
 
 
 
最近着目されている
脳と腸の関係。
 
 
 
これは脳の声なのか?腸の声なのか?
わかるだけで、食事がしやすくなるし
健康にも繋がっていきます♡
 
 
 
新講座では
体の声を聞けるようになるべく
最新の情報や、食事に落とし込む方法を
詰め込んでいます♡
 
 
 
試行錯誤して食事を整えてきたけれど
何だか体の調子が良くない。
 
 
 
そんな方は
あなたの知識や情報を
更新する必要があるかも^^
 
 
 
あなたの腸は
元気ですか?チューリップピンク
 
 
 
真美
 
 
 
チューリップピンク雑誌CLASSYに掲載して頂きました♡
 
 

 

 

  

チューリップピンク募集中のレッスン一覧

 

  レッスン総合案内はこちらから

 

 

チューリップピンクInstagram

 

  日常の出来事やレッスンについて更新して

  います♡

 

 

  チューリップピンクLINE@

 

  お問い合わせはこちらから♡

  優先的にレッスンのご案内をいたします。

 

 

チューリップピンク片山真美 プロフィール

 

片山真美プロフィールはこちら♡