北陸金沢オフ会は北陸らしさとsustainableを目指します | 結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

~結婚教育研究家棚橋美枝子がお届けする大切な結婚のお話~




サムネイル

​結婚教育Laboの棚橋です。
大好きな金沢への移住計画も順調⁉️
恋愛、結婚に無知ゆえに
無駄に悩み傷つく人をゼロに!
マンツーマンレッスンを中心に
地方自治体の委託もいただき
お仕事しております。

金沢にて女子会の幹事を務めました👏👏👏


2月の金沢としては見事な晴天、しかもポカポカでした。


アンティーク感がええです。




そして、こちらへ到着。



第一部 ランチ会



ワタクシの補佐的役目を淡々粛々と見事にこなしてくださったSさんのおかげで終始スムーズに。


お店のセレクトに始まり第2部のご準備まで✨


名簿から名札Sさんありがとございます❣️



自己紹介のあとは乾杯🥂



この会は定年前女子塾というコミュの金沢会です。

前回、1月に集まったのはzoom参加の方も含めて6名でした。今回は11名の皆様でした。



お楽しみのお料理はこちら💁‍♀️


美味しくいただきました。


東京や福井からご参加の方はお土産をひらめき飛び出すハート

ありがとございます❣️



お店を出ましたら記念撮影をパチリ指差し



第2部は東茶屋街をまいどさんという案内人さんのお力添えをいただき散策できました。

これもまたSさんのご配慮✨✨



お話をお聞きすると見慣れた景色も江戸時代や明治時代にタイムスリップを脳内でおこしていくのがワタクシの思考のステキなところ(笑)



この東茶屋街は庶民しか入れなかったのを

お坊さんやお侍さんが入り口で庶民のふりをして

即ち刀や袈裟を預けて入ってたのだそう。

嘘の片棒つく商売人もいたんだろうなと、その時のやりとりが脳内でフワフワ浮かんできました(笑)


そして東茶屋街の女郎屋さん?は他とは違う決定的な違いがありました。

この隙間が狭いでしょ?


他の遊郭?では、中の様子が外から見やすかったのです。


しかし、東茶屋街では外からは中が見えにくい。

即ち、女の人がお客となる男を選んでいたというお話でした。


金沢独特な文化というかワタクシはいつも

「気位の高さ」を感じています。


金沢文化を誇りに思うということ。


そうか、女が性を生きるために売るということが公になっている時代でも凛とした気位の高さがここ東茶屋街でもあったのかと。

また、脳内でタイムスリップを起こしました。


まいどさんの中村さま

ありがとございました。

ザ還暦ファッションのわたくし指差し


第2部で解散となり

第3部では指差し


有名な美容家さんのされてるパンケーキのお店へ





おー(笑)Kさんはこちらを指差し和ですね。


ワタクシはこちら💁‍♀️

シンプルなパンケーキです。



ワタクシが幹事をしようと思った時

考えたことがあります。


テーマは北陸らしさとsustainable(笑)


  ​北陸らしさ


⑴ 金沢だけではなく北陸という場所を巡るというわかりやすいこと

と同時に

⑵ 北陸人ならではの気質や考え方を大切にしたいということ。


  ​sustainable(笑)


*持続可能であるためには再現性が高いこと。


⬇️⬇️⬇️


幹事が私でなくても誰にでもできるためには

①負荷最少範囲。

②お世話をしない。


*1人も取り残さないこと。


⬇️⬇️⬇️


どんな背景を抱えてる方も安堵できる空気感があるといいな指差し



そしてパンケーキ屋さんでお話ししていました。

金沢北陸オフ会ではビジネス情報交換や名刺交換もありで良し。個々で繋がる方もいてるだろう。


そこはお互いに腹の中を隠しながらよりよかろう。お好きなようにひらめき堂々とご自分を語っていただければよしだと。


しかし「定年前女子塾というコミュニティが好きだわ❣️」という方が集まる金沢北陸オフ会は、ビジネスのためにそもそも集まる会ではなく、お友達になろうよという場なので、


「そこはもう経験豊富なええオトナやからね」


という言葉にこそしないけれど

マナーとモラル、そして、節度をお忘れなくまいりましょ。


とお話で決まりました。


コミュニティもオフ会も始まるのは簡単なこと。

しかし、継続できるのか?

そこですよね。

誰でもできる、誰でも安心ひらめき

目指したいと思います。


次回開催は6月。年に3回行います。

そしてワタクシが金沢に来た時は情報公開しますので、いつでも遊びにいらして下さいねということで終わりました。


これからもガチガチカチコチにならず

その時にいる方々で緩くなんとなくで考えて決めていきましょう指差し


楽しい楽しい。

北陸でお友達10人できました。

うれしいな😆


​結婚相談所MamiesHeartの公式ラインは

こちらから

友だち追加


2003年から医療系カウンセラー、夫婦問題・結婚に関するご相談を経てご相談回数3万回を超えました。

お問い合わせはこちらから💁
 


【オススメ講座】



オススメイベント】



【オススメ地方自治体事業】




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


株式会社グランエスペランサ

東京北区東十条 整体・美容鍼Re.Esperanza


結婚相談所MamiesHeart


金沢粋屋

ウッドサイズWoodcise®︎健康法

結婚教育ラボ


ハローパートナーシップ事業部


NPO法人日本結婚教育協会



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆