こんにちは!《mami.craft》ですラブレター




カリグラフィーの練習で、書く練習をするときのフレーズ探しの解消と、

強制的に毎月お題を出すことで練習時間を捻出するため、

市販のカレンダーに「12ヶ月」を書いていく…

それがカレンダーチャレンジキラキラ



今月は…「March」と書きましたニコニコ





たんぽぽの柄がかわいかったので、

うまく馴染むようにホワイトインクを使いました🖋️

春のうきうき感を表したくて、

「m」の書き始めをよりまるくくるんとさせたり、

「h」の終わりをバウンシング(高低差を出す)してみたり…ルンルン





遠目だと、ラインが細くて見にくいですが…凝視
カリグラフィーを始めてからしばらく、
筆圧というのもに頓着していなくて極太ラインしか書けなかったのに、
同じニブを使っているのに、遠目に見えにくいくらい細いラインが書けるようになってきましたニコニコ
とポジティブに爆笑


春は待ち遠しいけれど、
花粉の被害が深刻です昇天


Nib: Tachikawa G
Ink: Dr. Ph. Martin’s Bleed Proof White
Calendar by natural kitchen




🖋️カリグラフィーチャレンジ一覧(2024年版)



゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

💌《mami.craft》活動一覧💌

💌minne(メッセージカードやペーパークラフトの販売)

🎥YouTube (作り方動画配信)
📌レジンで作るアゲートスライス(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『レジン・アゲートスライス』にまとめてあります)
✒️カリグラフィー(作品はInstagram 内のハイライト、またはブログの『カリグラフィー』にまとめてあります)




🔗lit.link (こちらのリンク集から、色々なところに飛べます)



💬Threads (スレッズ)始めたよ!

作品製作途中など、よりカジュアルな投稿になる予定🤭

フォローしてね!



📢LINE公式があります!
イベント出店情報など、いち早くお伝えしています
お友だちになってね☺️