長女の高校の入学書類の膨大な量に絶句。。。
しかも全く同じ調査書を2枚手書き
(自宅周辺地図含む)って嫌がらせなんやろうか?

その中で目を引いた1枚の書類
保険調査票です。





今までの小学校、中学校では保健調査票って
こんなにデカデカとエピペンの欄って
ありましたっけ?

前からあったとしたら
単に忘れているだけです。。。
すみません💦

それだけアナフィラキシーショックの既往
のある生徒さんが多いってことなんでしょうか。
エピペン携帯の生徒さん増えてるんでしょうね。

それにしても記載しないといけない
書類が多すぎます💦

ワクチン接種歴を遡るのに
母子手帳片手に和暦から西暦変換しながら
書き写したり、結局3時間かかりました。。。

中高一貫なんだから使い回し
出来ひんのやろかと思いますね。。。

次女も同じ量の書類を持ち帰ってくるの
でしょうかえーん恐ろしや。。。

本日は次女、明日は長女の入学式です。
いい天気になりますように♫


長女の宿泊学習に向けて
普段のお惣菜を、とりよけて冷凍開始。
隙間時間に準備中です♫

本日も素敵な1日をお過ごしください♫
朝活☆米粉パンレッスン☆マンツーマン 
一斤パン、トースト専用食パン、パウンド型パン、あんぱん(クリームパン)、デニッシュパン、スティックスナックパン、ピザ、肉まんどれでも通常レッスン時間帯価格5000円のところ朝活6時からレッスン4500円で受講頂けます!(材料2回分送料込)おさんぽ日和のレシピです。

またオンラインレッスン特典で、復習目的でもう一度オンラインレッスン受講可能です(2回目無料♫)上手く焼けるようになるまでフォローさせて頂きます。



















 
☆レッスン可能日☆
お問い合わせください♫
☆ 日中時間帯のレッスンは通常料金の5000円となります。
☆材料送付の都合上レッスン希望日の1週間前までにレッスン料入金お願いします。ゆうちょ銀行振り込みもしくはPaypalでのお支払いとなります。
☆過去にパンレッスン受講された方も無料復習レッスン対象です。復習レッスンで材料ご希望の場合はお申し出ください。(材料費別途)
☆4月子どもレッスン☆
4月はちらし寿司と柏餅を作ります♫ 柏餅は1人2個ずつ作ってお寿司と共にお持ち帰りです。(オンラインレッスンでは5個ずつ作ります)
【日時】
☆対面レッスン☆
4月11日(日)10時半〜12時半 🈵

4月17日(土)10時半〜12時半 🈵
4月17日(日)15時〜17時
4月18日(日)10時半〜12時半 残席1
☆オンラインレッスン☆
4月18日(日)15時〜17時   残席2
【レッスン料】
☆ 対面レッスン    3000円
☆オンラインレッスン  2500円(柏餅5個✖️2回分の粉類と柏の葉送料込み)
【レッスン場所】
京都市右京区太秦 講師自宅
地下鉄太秦天神川駅徒歩10分
嵐電太秦広隆寺駅徒歩8分

 

 

 

 

 

 

プロフィール
お料理教室
アレルギー対応食
お弁当アイデア
 

料理教室の日程のお知らせを

ライン読者さまに先行でご案内します
 
1対1でトークができます。
ぜひぜひお気軽にご登録ください♫
 
こんなメニュー習いたいな、とか
食に関するお悩みなどありましたら、
お知らせいただければ嬉しいです。
 
採用させて頂いた場合は
レッスン料割引させていただきます♫
 
食物アレルギーなどのご相談なども
お気軽にお寄せください。
 
個人が特定できないように配慮して
ブログ等でご回答させていただくか
直接お返事させていただきます爆笑
 
友だち追加