ヨガのレッスンは一つの❰曲になる。

ヨガに限らず全ての言葉はリズムを生み出す。
例えば↓↓順番に



おはよ―

こんにちは

おやすみ

ヨガのレッスンでは

アーサナ(ポーズ)伴奏

先生の言葉リズム

を表しているように思う。


伴奏(ポーズ)がゆったりの時はリズム(言葉)もゆったり。

全音符や2分音符を使ったり。


ポーズ(伴奏)をさっと進ませたい時は言葉も早く、リズムよく。

16分音符や付点リズム。

休みたい時は上手く「間」を使う。


その時の呼吸のテンポで拍子が決まる。

2拍子、3拍子、4拍子。


大きな大きなフレージング


たった一つ。その日その時の曲が仕上がる。