小学生の算数をみて思うこと。
答えはあっているけれど途中式が書けない。答えが書けてもそこに導かれた過程が言葉にできない。

これが後々困ること。

答えが合う前にどのように理解したかが大切なのです。
算数は色んな考えが導かれます。
思考力を身につけたいものです。

勉強もインプットとアウトプットが大切です