元気すぎる病人 | 真美のブログ

真美のブログ

ご訪問下さり有難うございます。
介護の話を書いていた筈が母の死と共に介護から話題はそれ、母から託されたコーラスの話や気分転換に始めた声楽レッスンの事その他諸々徒然なるままに書いています。気まぐれな内容ですのでどうぞご容赦を<m(__)m>

胃腸炎と言われながら元気一杯の奏どん。



親を追って泣くことも無く、時にババを巻き込んで遊びまくり、歌の練習を始めると「あーちゃんも!」と言って楽譜を取り上げ、朝の5時から起きっぱなしのオババは昼寝をする間もありませなんだえーん


アップアップアップアラフォー娘が奏くらいの頃ネズミの国から連れてきたミニーを抱えて、お兄ちゃんが奏くらいの頃放送していたお母さんと一緒を見ながらジャンプをする奏どん


いやぁ、2才児のパワフルなことよ滝汗

オババは付いて行かれませぬ笑い泣き


そんな奏に振り回されている時、ピアニスト君より連絡が。。。


お身内にご不幸があり、年明けの食事会を欠席しても構わないかとのこと。


「構いませんでしょうか」だなんて何と律儀な子なのでしょうね。

構うも構わないも、そんな時に婆様達の食事会に付き合う必要はありません。


そんな律儀なところが彼の良いところ。

今倍率が下がっており、将来の教師の質が懸念されていると言う小学校の先生志望のイケメン君。

さぞかし良い教師になられることでしょう。



年の瀬に不幸ありとのメールあり



みんなの回答を見る



この間は生活圏に降って欲しくないと書きましたけれど、スキー場では雪不足で泣いているとのこと。

やる気はあるけど雪が無い‼️

雪が無いのは死活問題ですものね。
せめてスキー場には降って下さい🙏


落ち葉が積もってもねぇ、、、
でも、風情はある