リハーサルメイクはどうしてそんなに大事?! | 自分至上最高に美しい姿で結婚式を挙げたいあなたへ

自分至上最高に美しい姿で結婚式を挙げたいあなたへ

大切なのは、あなたが輝く衣装。
その日の主役にふさわしい、立ち居振る舞い

何度も思い出したくなる結婚式のヒミツ、お伝えします。

最近、寒くてつける暖房でお肌の水分量が
気になってしまう今日この頃です

定期的に美容部員さんにお肌チェックをしてもらうのですが、
やはりこの時期の乾燥はお肌の大敵です
この時期にあった保湿のお手入れ大事になってきますね
いつも親切丁寧に相談にのって頂く美容部員さんに
とっても感謝です

本日は・・・

いつも大事とは思っているけど

今日は改めてお伝えしたい、結婚式でのヘアメイクの重要性です




なぜ大事?

・メイクの上手い下手で見え方が全く変わってくる。
・自分の気に入ったメイクでなかったらテンションがた落ち。
・お気に入りメイクだと、自信が出てきて表情も明るくなる。

当たり前のことですが、どこか納得のいかない部分があると
姿勢、行動にも影響して本来の魅力が半減してしまいます

ヘアメイクさんもお客様のイメージを
表現したいと思っているけど
それぞれ良いというイメージが違うと、
表現するのも難しいようです。


ヘアメイクリハーサルは挙式の1~2ヶ月前なので
挙式の3ヶ月前くらいまでに、自分の好きな雰囲気、
なりたいイメージがわかるよう
雑誌やヘアカタログから切り取ったきじを参考に
理想のイメージをしておく

自分が着る衣装の写真も忘れずに

逆になりたくないNGスタイルもあれば、そのイメージもチェック。

なるべくイメージできる材料をそろえて、
ヘアメイクが納得いくかいかないかで、
自分のなりたいイメージが変わるだけでなく
もともと持っている自然な笑顔やハッピー感が
全然変わってきます

花嫁さんがより鮮明にイメージを伝えて、
プロのヘアメイクさんのアドバイスを聞き
自分の発想になかった、新しい自分を発見できたら素敵ですよね

遠慮や妥協はせず、しっかり要望を伝えて、
一生に一度の結婚式を後悔のないように