今回は一番の目的であった温泉について書きたいと思います。


一言で言うと………もう最高でした爆笑

お湯はトロトロで、私の好きな下呂温泉と同じ感じ飛び出すハート


そして1日目のお風呂は真ん中に大きな檜造りの湯船(この表現で合っているのか?)があって、いい香りが…照れ

2日目は石を切り抜いた湯船がどーんと真ん中にあって、これまた面白い(笑)

露天風呂はどちらも良い景色でした。


私は変な性格で、一人で大きな温泉に入るのは怖いんです不安

(普通のお風呂は大丈夫グッド!)

だから夫との温泉旅行は、『誰か入っていますように…』といつも祈りながら風呂場に行くんです(笑)

友達と一緒なら一人で入ることはないので良いのだけどね…(笑)


今回は常に5.6人の人が入れ替わり入っていて、安心してゆっくり楽しめました照れ


ここのお風呂は脱衣所と風呂場の仕切りがないのです。

でも湿気とか無くて、多分空調等で調整しているんでしょうね。


温泉効果なのか、いつも夜中に肩や首が痛くて何度も目が覚めるのですが、一度も起きずにぐっすりでしたニコニコ


風呂場の壁に良い言葉が書いてありました。

読んでみて、なるほどね〜と。

確かにお湯に浸かっているときは、無我の境地でした。


是非とも、また行きたいです爆笑