このブログを訪ねてくださり

ありがとうございますふんわり風船ハート

 

 

ライフコーチ×ファイナンシャルプランナー

かわかみまゆみです

 

私の仕事におけるミッションなど

CREA最新号に掲載されています

  

 

​CREA Spring  VOL385

 

 

 

残りの人生で何がしたい?
何のためにお金を持ってる?
使ってる?

お金は誰しもが人生で必要なもの

 毎日、出たり入ったりしているけれど

その働きをどれだけ知ってる?

 

ちゃんと理解するとお金をもっと楽しめる

 増やす・使う・守る

 

お金を賢く理解して
理想の生き方掴みに行こー

サムネイル

 

 

​ブログ主はこんな人↓↓

残りの人生で成したいことは
貢献

 

野村證券10年勤務。投資歴33年
投資家専業主婦になり投資の恐怖体験

その後
ゼクシィ・SUUMOや高校教科書の
プロモーター
をしながら
故人の人生を振り返るライター
やってきた男子大学生の母

 

子育て後の生き方として

エグゼクティブコーチング
終活
コミュニケーションを学ぶ

 
長年絡んできたお金の業界から

予期せぬオファーを受けたのを機に
自分の経験と思考を世の中に還元し
貢献しようと真摯に生きる

 

FP✖️終活コーチです

 

健康茶からステロイドが検出し

このお茶をSNSで進めていた著名人が

謝罪していた

 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6e27194f329ea03f5797b14a270016a194e524


 

それで自花粉症が改善された!

 

 

いいことって人に伝えたい爆笑

 

 

情報発信の手段がたくさんあるので、

簡単にできる時代音譜


だけど一歩間違えると、

自分の情報は間違いだったってことが

が起きる時代でもあるあせるあせる



YouTubeやSNS見てても、

間違ってるなーって思うこともあるし、


それはみんなに言えることではないな、

と思うこともある

 

 

かといって、

何かを知る時

何かを選ぶ時

 

何らかの情報をもとに行動したいもの上差し

 口コミとか見ちゃうもん


 


だとしたら…

バズりたいだけの無責任な発信を

排除することはできないわけだし、

 

発信を見極める力

自分が持ってることが

大事なんじゃないかなアップアップ

 

 

かくいう私もつい

検索の沼にハマりやすいあせるあせる

 

検索の沼にハマり、

検索に時間を取られがちぼけー

 


情報に左右され時間を失うのが嫌ならば、

信頼する情報源を

見つける意識を持つ


のが大事なんだなって

自分に言い聞かせて?ほっこり

 

そのためには

自分がどんな言葉だと心地いいか

安心できるか

ラブラブ自分を深く知ることラブラブ

 

なんでしょうね

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハートのバルーン

 
 


専門的知識と客観的アドバイス
 

✔️ライフコーチとしての心の声の引き出し
 

を掛け合わせ、

 

 

お金と向き合う方を優しくサポート
 

  

 

どんな自分になりたいですか?
そのためにお金は必要ですか?

未来を叶えるための資金計画

 

お手伝いをしています

 

お気軽に

お問い合わせくださいねラブラブ

 

 

Instagram

 

 

 

 

 

LINE公式アカウント

 

↓↓↓↓↓↓

 

友だち追加