2023年10月19日〜21日 2泊3日の香川旅行です!(高松1泊・小豆島1泊)
【2日目】

前記事はこちら↓


2日目の朝、東横インの朝食はスルーして、早目のチェックアウトした後に、朝うどんを食べに行くことにしました!


高松港9時発のフェリーを予約しているので、なるべく近場で朝早くから開店してるうどん屋さんを探して…


うどんさか枝(さかえだ)さん本店にしました!


↓メニューはこちらのみ!


オーダーもここで。


↓ここに天ぷら各種が置いてあるんですが…


天ぷらはどれも同じ値段なので、うどんの種類の他に、欲しい天ぷらetcの個数を伝えて精算するような感じらしいです。


親切な店員さんが、皆さんに聞こえるように説明してくれていました!


でも、初めてだと天ぷらも何があるかわからないし、悩んじゃうよね〜アセアセ


「考えるな、感じろ」精神で選んだのは、シンプルだった。

私も夫も、かけうどん!

に、いなり寿司とちくわ天ね。


↓受け取って、この下の麺を温めるところで、


↓数秒しゃぶしゃぶ!湯切りして、


↓お出汁をかけます!


↓無料のトッピング各種。


↓お稲荷さんとちくわ天は、仲良く分けました!


朝だから、温かい汁物的な感じで食べたかったんだけど、1つは冷やぶっかけにして、麺の違いを楽しんだりしたら良かったかな…と反省赤ちゃん泣き


次行く時は、そうしよう!!


↓駐車場もあるらしいけど、私達は近くのコインパーキングに止めて向かいました!


またうどんだから、滞在時間15分かそこらでしたニヤニヤ

食べ終わったら、高松港フェリー乗り場へ。


↓お世話になるフェリー。


車ごと移動なので、念の為、夫が事前に予約してあります。


始めての利用なので、流れが分からず、早くも車の乗り場に行ってしまい、30分ほど車内で待つ羽目になってしまいました。


で、いざ乗車時間になって動いたら、乗る前にチケット買わないといけないそうで…滝汗


え?予約した時に購入してないの??(心の声)


車は横にどかされ、(早くから並んでた意味…)

私、すぐにチケット売り場に走りましたダッシュ


夫「そういえば、予約はしたけど決済してなかったかも」ってポーン


キィ〜ッムキー全くもう!!!

…なんて、いちいち怒ってたら血圧上がって、命がなんぼあっても足りないですからねチーン


乗れて良かったね〜ですよ…ゼーハー


↓船内に売店もある〜ワクワクキラキラ買わないけど。


↓船内でも軽食が食べられるんですね!


↓人の気も知らずに寝てるオッサン(手前の)

※足が長く見えるような気がするのは、下から撮ってるからであり、完全に気のせいです!目の錯覚叫び


↓約1時間で、小豆島の土庄港へ到着!


ちょっと更新のエネルギーが足りず、次に続きます…アセアセ


それでは、またバイバイ